記録ID: 2104416
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						市房山(宮崎県側から)
								2019年11月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 熊本県
																				宮崎県
																				熊本県
																				宮崎県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 864m
- 下り
- 856m
コースタイム
| 天候 | 晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 橋を渡って左折すると直ぐに路が二股に分かれるが、ここを右折し道なりに結構走ると右手に大きな広場がある。ここが5合目登山口。 ※橋を渡って右に行くと槇之口(1合目)登山口に至る。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 傾斜のやや厳しいところもあるが、熊本県側に比べると危険ヶ所は少ないように感じた。登路は眼下に西米良の家々を眺めながら高度を上げていく感じ。途中の雑木林は紅葉が素晴らしい! | 
| その他周辺情報 | 西米良温泉「ゆた〜と」 | 
写真
感想
					西米良遠征2日めは当初予定していた宮崎県側からの登頂。
宮崎県側からは初めて登りましたが、とても良い登山道でした。やや傾斜の急な所もありますが、メジャーな熊本県側と比べて危険ヶ所も少なく、登りやすい路だと思います。5合目からだと植林帯を歩くことも無く、気持ち良い雑木林が続きます。8合目辺りから植生も変わり、ちょっとした庭園風の景色を楽しみながら山頂に至ります。
山頂からは熊本側、宮崎側が一望でき、目の前の石堂山の圧倒的な存在感が目を引きます。遠くには霧島の山々も見る事ができます。
福岡からは遠い山なので、なかなか来る事ができませんが、改めて市房山の良いところを発見した登山となりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:849人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する SIRIO
								SIRIO
			 _yuka
								_yuka
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する