記録ID: 2090969
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						竜ヶ岳
								2019年11月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:17
 - 距離
 - 8.5km
 - 登り
 - 747m
 - 下り
 - 751m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:24
 - 休憩
 - 0:54
 - 合計
 - 4:18
 
					  距離 8.5km
					  登り 751m
					  下り 752m
					  
									    					 8:58
															69分
スタート地点
 
						13:16
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						嫁さんが「キレイなトイレがいいなー」と言っていたのと、キャンパーがたくさんいると思って、竜ヶ岳登山者用駐車場までは行きませんでした。 自動ドアのキレイなトイレがあります。 キャンパーすごくたくさんいたけど、竜ヶ岳登山者用駐車場には駐車可能でした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備された登山道です。歩きやすいです。 登りのルートは見晴らし台以降、笹原で富士山の絶景がずっーと見られます。夏は暑くッて大変かも。 下りのルートは富士山はあまり見ることができませんが、時短です。本栖湖は良く見えます。  | 
			
写真
感想
					本日は嫁さん、愛犬シフォンとの山行。瑞牆山を予定していたが、混んでいるかなーって思って竜ヶ岳に変更。
嫁さんもシフォンも頑張った。二人とも楽しそうだった。
嫁さんは「きれいな富士山、紅葉が見られて楽しかった」って言ってたし、シフォンはお尻プリプリして、私の後をついてきた(きっと楽しかったって思う)。シフォン袋に入っていたのは、見晴らし台から山頂まで。本当に老犬?(10才)しては良く歩いてくれた。
私も久々の花(リンドウがいっぱい)や富士山の絶景を見られたし、愛犬もかわいかったし、カップラーメンもおいしかったし、嫁さん孝行もできたし、良い一日でした。
今度は娘2人、嫁、シフォンと5人で山行したいな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1811人
	
								かつ
			
										
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する