記録ID: 2083261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日の分水嶺 天狗角力取山〜高松峰〜以東岳〜明光山
2001年08月09日(木) 〜
2001年08月10日(金)


- GPS
- 33:45
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 2,983m
- 下り
- 2,967m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:15
天候 | 8日:曇りのち雨 9日:雨のち曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急な登り下りはあるが,登山道は明瞭で特に危険な場所はなかったと思う. |
写真
撮影機器:
感想
古い山行だが分水嶺の一部なので公開した.この頃は朝日連峰の登山道を全て歩くことに興味を持っていた.この山行はオツボ峰から出会川に下り天狗角力取山に登る登山道を歩くために計画した.以東岳まで歩き駐車してある場所に回遊して戻るには日帰りは無理で狐穴小屋に1泊した.
天気が今一つで写真はあまり撮らなかった.狐穴小屋の管理人は高校生くらいの無口で若い女の人だった.夏休みのアルバイトだったのだと思う.宿泊客は4人で快適だった.出会川には3人の釣師がいた.ここは登山者より玄人の釣師の間で有名みたいだ.戻ってきた南俣沢出合にはアブが多くて困った.
この山行は2019年11月に公開.
ここから南に続く分水嶺山行:
朝日の分水嶺 葉山〜大朝日岳〜寒江山〜以東岳〜日本海(府屋駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2070615.html
ここから北に続く分水嶺山行:
朝日の分水嶺 粟畑〜障子ヶ岳〜紫ナデ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2083750.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する