記録ID: 2078073
全員に公開
ハイキング
比良山系
権現山~蓬莱山
2019年10月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:55
距離 10.7km
登り 1,097m
下り 1,044m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
湖西線志賀駅に車をとめて湖西線で和邇駅まで戻り、日曜日は栗原までのバスがないと思っていたので権現山登山口まで行くつもりでした。しかし、志賀駅から一緒に電車に乗った山行きスタイルの男性も和邇駅で降り、バス停に向かったので声をかけると日曜日は妙道会聖地行きのバスが朝に1便だけあるとのことでバスに乗ることにしました。バス停には山行きの男性のほか年配の男女が5~6名、和邇駅始発のバスがバス停に到着し、乗り込んで出発待ちしていると発車時刻までには通勤ラッシュのような混雑となりました。ほとんどが年配の方で妙道会にお参りされる方々でした。日曜日朝に1本だけのバスがこんなに混雑するとはびっくりでした。栗原で降りようと思いましたが、成り行きでひとつ先の終点である妙道会聖地まで行き、坂を下って林道分岐まで戻り正規ルートに入りました。昨年秋で最後となったチャレンジ比良登山大会では妙道会と林道の分岐でバスを降ろしてくれました。一年ぶりに権現山から蓬莱山縦走です。黄葉はまだでした(10/27)が天気は上々で気分も上々。権現山の山頂では平から登って来られたパーティが休憩中で賑やかでした。権現山からは気持ちの良い稜線歩きです。蓬莱山が段々近づいてきます。小女郎峠から小女郎ヶ池に寄り道しましたが混雑していたので休憩することもなく、稜線に戻り蓬莱山に登りつき、レジャーを楽しむ人々を見ながら打見山へ、下りはロープウエイに乗ってしまいました。琵琶湖テラスが出来てから琵琶湖バレイはグリーンシーズンもたくさんのお客さんで賑わっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する