記録ID: 2070601
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
三ヶ上(さんがじょう)
2019年10月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 536m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後ということで、駐車スペースを含めドロドロのところ複数あり〼 |
その他周辺情報 | 寄りませんでしたが、日帰り温泉の看板がいくつか立てられていました。 |
写真
登山口駐車場はこの先ですが、ここの左カーブが行けませんでしたorz
右側にちょっとした石がありバンパーの右前方下を擦ってしまい、かといって右に切らずに左折すると橋のところで左後輪を脱輪しそうで断念。
右側にちょっとした石がありバンパーの右前方下を擦ってしまい、かといって右に切らずに左折すると橋のところで左後輪を脱輪しそうで断念。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
雨上がりの快晴を期待して岡山県まで足を延ばしました。
残念ながら天気はイマイチでしたが、山頂部の景観など見どころ満載で、満足しました。
帰りに昼食をと道の駅奥津温泉に寄りましたが、バイキングレストランがあり、行列というか時間待ちのお客さんで一杯で、結局帰りのSAで昼ご飯となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する