記録ID: 2069983
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鶴見岳
2019年10月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 677m
- 下り
- 664m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
九州遠征2日目は鶴見岳へ
由布岳から鶴見岳へ縦走の予定だったんですが、この日は朝から曇りで、由布岳も中腹から上は雲の中。
景色が見られない中を登っても残念なので、この日は鶴見岳に予定を変更し、登山口まで行ってみて様子を見ることに。(由布岳より標高が低いのでガスが晴れるかも、と思ってました)
10時過ぎに登山口駐車場に到着した時点では、真っ白で諦めかけてたんですが、3時間位待ってたら、山頂が姿を見せてくれたので午後1時前に出発。
途中どなたにもお会いせず静かな山行でした。
山頂からは、少しガスが掛かってましたが、由布岳も見られて満足しました。
諦めて温泉でゆっくりしようかと思っていたのですが、粘ってみて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する