記録ID: 2066629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
朝来山 立雲峡から竹田城を見る
2019年10月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 598m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:45
距離 5.5km
登り 598m
下り 589m
9:41
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は周回しましたが、バリエーションルートですので、おすすめできません。 |
写真
感想
氷ノ山を計画していたが、この日は紅葉フェスの日。混んでいるのは嫌なので竹田城の雲海に
変更。
しかしこの日の雲海出現率は17%
雲海は期待せずに山渓に載っていた朝来山を
メインにした。
6時前に着いたが駐車場は満車でかなり下の道路の路肩に停めるように案内された。
出現率が低くても皆んな朝早くから来るんですね。
雲海は予報通りでした。
朝来山は山渓ではムササビコースのピストン
が紹介されていましたが、山レコを見ると
周回できるようだ。
同じ道はつまらないかな?と周回したが
これが間違い。ムササビコースの逆側は
とてつもなく急登で荒れていました。
山頂について振り返るとこの先道なしの看板が…。
ムササビコースのピストンをお勧めします。
しかしながら、朝来山はセンブリの山でした。
センブリだらけそしてリンドウも咲き、
お花を堪能できました。
期待していなかった紅葉も大成池で
とても綺麗でした。
しかし、あの辺りはヒルがいるので注意!
台風で計画は台無しですが、白山は来春に!
氷ノ山も来春に必ず行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人
いいねした人