記録ID: 2056036
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						木曽駒ヶ岳(絶景360度パノラマ)
								2019年10月08日(火)																		〜 
										2019年10月09日(水)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								 yoshi1956
			
				その他3人
								yoshi1956
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:16
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 716m
- 下り
- 730m
コースタイム
2日目
						- 山行
- 3:04
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:05
					  距離 4.2km
					  登り 361m
					  下り 585m
					  
									    					11:08
															
					1日目は、雨風のため、慎重に登っていきました。2日目は、最高の好天で、見上げては写真、振り返っては写真で、かなり時間を費やしました。
				
							| 天候 | 10/8雨、10/9晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に問題なし | 
| その他周辺情報 | 菅の台BT近くの、こまくさの湯利用。近くの明治亭でソースカツ丼をいただきました。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																ツエルト
															 | 
|---|
感想
					紅葉の見頃の木曽駒ヶ岳行きを計画し、当初、7.8日の予定でしたが、天候が良くないので、8,9日に変更しました。8日は予報通りの雨の中、明日の好天を信じて、宝剣山荘まで雨の中慎重に登っていきました。
宝剣山荘では、暖をとっている時や、食事の時など、隣り合わせた方々と、楽しい時間を過ごさせていただきました。
翌日9日は、最高の好天に恵まれ、日の出から、素晴らしい景色を堪能することができました。山頂では、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、富士山と360パノラマを堪能することができました。千畳敷カールは前日、視界ゼロだったので、じっくりと景色を楽しみました。今回のような好天、絶景はなかなか巡り会わないです。また、今回のような好天を期待して、新たな山行きを計画したいと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:407人
	
 
									 
									 
						 
										 
										
 
							









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する