記録ID: 2042595
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
七時雨山
2019年09月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 559m
- 下り
- 554m
コースタイム
天候 | 麓は晴れ、山はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3合目までは放牧場をゆっくりと。 8合目までは広葉樹林帯の緩やかな道。 8合目からは急登もあり。藪っぽいところも。 |
その他周辺情報 | 七時雨山荘にて入浴可。450円。 喫茶もあり、賑わってました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ザックカバー
防水セット
笛
携帯電話
帽子
即乾性タオル
スパッツ
雨具(上)
雨具(下)
手袋
予備も
行動食
食料
水
ポカリ
お茶
コーヒー
ウィンドブレーカー
虫除けネット
テーピングキット
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ジェットボイル
予備ガスボンベ
筆記具
保険証
時計
ティッシュ
計画書
トレッキングポール
1/25000地形図
コンパス
ツェルト
ライター
ガムテープ
ピストル
クマ避けスプレー
GPS
|
---|
感想
前日の高田大岳より、古遠部温泉に移動、宿泊。
豪快に掛け流される新鮮な源泉を思う存分味わってきました。
翌日は、普通に朝食を食べ、チェックアウト。
てんくらではC判定だったけど、東北道を安代まで来たら、青空だったので、予定通り七時雨山へ。
サクッと短時間で登れる山もいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する