記録ID: 2041749
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山 (菅平牧場〜根子岳〜四阿山周回)
2019年09月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 944m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
牧場にはいるのに大人200円/人 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
群馬・長野県境にある四阿山に行ってきました。菅平牧場〜根子岳〜四阿山のメジャールート。
4:00過ぎ、菅平牧場管理事務所横の駐車場に到着。辺りはまだ暗く、雲も多いが空を見上げるとオリオン座が綺麗に見えてる。天気はまずまずのようだ。外は寒いのでしばし仮眠。
5:00過ぎ、明るくなってきた。ぼちぼち準備を始める。朝は冷え込んで寒い。上着、長ズボン着用し、5:30前に登山開始。
登山口から牧場を左手に緩やかに登り始める。20分ほどで展望台に到着。風もなく暑い、ここで上着を脱ぎ半ズボンに着替えた。ここからは周りの山が見渡せる。朝日が山を照らして綺麗だ。遠くに戸隠山、高妻山、そして北アルプスまでも見える。
根子岳までは終始緩やかな登りだったように思う。白樺の樹林帯、小さなゴロゴロした石場を抜けると山頂に到着。右手には四阿山らしきものが見えている。一旦、下って登り返すようだ。
根子岳の下りは岩場や笹原の稜線で気持ち良い。しかし四阿山への登りが樹林帯で足元は滑るし結構な急登で今日イチの辛さだ。
登り終えて開けた場所に出た。左方向に向かうと四阿山の山頂だ。山頂からは浅間山や赤城山、谷川連峰に日光連山まで見渡せる。薄らとした雲海に浮かぶ山々が幻想的で素晴らしかった。
帰りは中四阿、小四阿経由。こちらはなだらかな下り、距離はあるが開けてるので景色が楽しめる。初心者はこっちのピストンがお勧めかも。
9月も終わりという事で木々も色付き始めてた。花の百名山の根子岳、曰本百名山の四阿山、どちらも静かでいい所でした(☆∀☆)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する