記録ID: 2028778
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大雪山
						大雪高原沼巡り9、20
								2019年09月20日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 404m
- 下り
- 402m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日の雪で丸太橋の上は滑るし登山道はシャーベットの中を歩く状態なので長靴が有効、 銀仙台行きと大雪高原温泉行があることから銀仙台から赤岳、小泉岳、緑岳、大雪高原温泉と来ること可能ですが今日は通行止めでした。 | 
| その他周辺情報 | 黒岳の湯(レイクセンターから戻って) 高原温泉で入浴することが可能ですがシャトルバスに着替えを乗せていく必要があります。 | 
写真
感想
					先週14日に来た時には紅葉が浅く来週再度見に来ようと思い来てみると
冬景色で銀仙台から赤岳、小泉岳、緑岳、大雪高原温泉へ来るつもりが
銀仙台は通行止め、おまけに緑岳は風が強く吹雪状態とのレンジャーの情報、急遽先週と同じ道を歩こうと思い聞いてみると周回は出来ず空沼で折り返しとのことでした。
登山道に雪の重みで傾いた木々の枝その下をくぐるので大変
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:730人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する sato-minoru
								sato-minoru
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する