記録ID: 2014424
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山で野の花探し
2019年09月12日(木) [日帰り]


- GPS
- 01:04
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 180m
- 下り
- 165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:04
距離 1.8km
登り 180m
下り 180m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中から道が細いです。 |
写真
感想
天気があまりにも、良かったので、鐘撞堂山へ、野の花探しに出かけました。
この山に夏の季節に登ったのは、初めてでした。低山なので、夏は暑いだろうと・・・でも、山頂には10名ほどの人たちがいました。
夏でも結構色々な花が咲いていて、楽しめました。
名前の分からない花が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あらっ、奇遇(?)ですね!
自分も昨日、鐘撞堂山へ登ってきました。
天候は曇りでしたが...。
木曜日は青空の下での歩きで、気持ち良さそうですね!
5枚目写真のイノシシ看板、自分も違う所で見ました。
確かに新しそうですね。
お花はそんなにも沢山咲いていましたか!
ツユクサとヤブランくらいしか気付きませんでしたよ(笑)
お疲れさまでした。
アヤモエさんへ
こんにちは。
2日違いでしたね。
用土グランド駐車場からのルートもあるのですね。
探してみます。
ほとんど花は、林道で、見つけました。
コメントありがとうございました(#^^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する