記録ID: 1997492
全員に公開
ハイキング
中国
広島安芸アルプス(湾岸トレイルルート)
2019年08月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:13
7:00
10分
JR瀬野駅
7:10
7分
岩棚橋
7:17
54分
神原登山口
8:11
8:20
70分
坂山
9:30
9:32
10分
鉾取山
9:42
9:43
11分
憩の広場
9:54
18分
鉾取山登山口
10:12
31分
原山
10:43
10:44
25分
591mピーク
11:09
11:14
3分
洞所山
11:17
11分
運動公園分かれ
11:28
11:30
6分
展望広場
11:36
11:37
16分
新峠
11:53
14分
566mピーク
12:07
17分
古峠
12:24
9分
538mピーク
12:33
23分
城山
12:56
12:57
1分
赤穂峠
12:58
13:24
27分
赤穂峠展望地
13:51
13:55
17分
金ヶ燈篭山
14:12
12分
金ヶ燈篭山登山口
14:24
14:25
33分
愛宕神社
14:58
15分
祇園バス停
15:13
JR矢野駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山口:JR呉線矢野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
長雨で山歩きは長期休暇でストレスが溜まり爆発寸前。
久々の晴れ模様なので、ご無沙汰している安芸アルプスを歩くことにした。
坂山山頂は羅漢山など遠方まで見えて最高だった。
鉾取山憩の広場からの眺望を楽しみにしていたが、周囲の草木が生い茂り、全く見えなくてガッカリした。
途中、孫から「広島市安佐動物公園のナイトサファリに行く」と連絡があり、天狗防山はパスした。
酷暑の夏で歩く人がいないのだろう、蜘蛛の巣が多く、払い避けながら歩くので疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する