記録ID: 199568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
塩谷丸山(小樽近辺)629m
2012年06月16日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 522m
- 下り
- 516m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり |
写真
感想
2012年06月16日(土)
北海道小樽近辺の塩谷丸山に登る
標高は629m
12時30入山→14時登頂→15時半下山
往復は2時間半程度あれば可能
天気は快晴
メンバーは3人
**********************************
この日は銭函の「春香山」に登ろうとしたが、
業者が森林伐採をしているので登れなかった。
7月末まで登山できないである
愕然としたが、それは、しょうがない事である
私も大人である
振り上げた拳のしまい所も知っている
振り上げた拳をしまった手で、愛読書
「目指せトムラウシ 藻岩から始める ステップアップ登山」を見た
近くに塩谷丸山って山があるので、
そこに登る事にした
話が少し脱線した
塩谷丸山はなかなか面白い山である
序盤は森林浴ができ、木々の隙間からの日光がとても素晴らしい
大体6合目付近でササ原に出る
少し進むと反射板がある
頂上はとても羨望が良く、
遠くは羊蹄山、積丹などの山々が見れる
ここは岩場もあり荒々しい頂上で楽しいのである
この山は山女子がたくさん居た
10人ぐらいで登っているチームもあった
なんかニギニギしている山であった
塩谷丸山は天下が富んで、
気軽に登れ凄く楽しめる山であった
下山して、現在に至る
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する