記録ID: 1963837
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾〜小下沢、堂所山、陣場山、醍醐丸、市道山、臼杵山〜武蔵五日市
								2019年08月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 06:33
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 1,800m
- 下り
- 1,782m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:33
					  距離 32.3km
					  登り 1,803m
					  下り 1,788m
					  
									    					15:23
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
写真
感想
					都内は暑くてとても走れたものじゃない、近場で涼しいところどこかないものかと。
本来、沢登りに行けば間違いなく涼しいのですが、先日から少し腰が痛いので
トレランやってみて腰の調子がどんなものか確認してきました。
小下沢林道とかの沢沿いと尾根も標高が高くなるとやはりそれなりに涼しく走る気持ちも湧いてきます。
腰の調子は特に違和感もなく大丈夫そうでよかったです。
筋膜リリース用のポールを腰近辺にも試したのが行けなかったと思います。
和田峠の先では誰にも人に会わなかったのですが、醍醐丸の登りで初めてカモシカに遭遇しました。こう言うのがあると嬉しいですね。
コンビニで購入した冷凍のお茶の氷が結構もってくれました、冷たい飲み物は元気が出ます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:476人
	
 
						
 
							














 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する