記録ID: 1960710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
絶景の富士山 いったい何座の百名山が見えた?〜百名山27座目
2019年08月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,568m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:07
距離 14.4km
登り 1,568m
下り 1,569m
11:18
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはとてもよく整備されていますが、雨が少ないためか御殿場口へ降りる途中から砂煙が多いので、マスクがあったほうがよいかもしれません。 また靴の中に小石が入りやすいのでゲイターは必須だと思います。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
人づてに、辛いだけで楽しくない富士山と聞いていましたが、山頂からの景色は登りの疲れを吹き飛ばす素晴らしさで、次回は家内を連れてご来光を眺めに登ってみたいと思いました。
平日であったので、早朝の富士宮ルートは人が少なく、快適な登山となりました。
富士宮ルートは砂礫の部分が少なく、登りやすいので、往路富士宮ルート、復路プリンスルートは個人的におすすめです。
今回もご覧いただきありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する