記録ID: 1956438
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
スイストレッキング グリンデルワルド周辺(フィルスト・バッハアルプゼー・グロッセシャイデック)
2019年07月25日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 3,652m
- 下り
- 3,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:10
距離 27.8km
登り 1,378m
下り 1,363m
0:50
2分
サンスターホテル・徒歩移動
0:52
1:04
26分
ゴンドラ乗り場
1:30
1:35
62分
フィルスト・トレッキングスタート
2:37
3:12
62分
バッハアルプゼー
4:14
5:30
29分
フィルストレストラン
5:59
84分
分岐
7:23
7:30
30分
グロッセシャイデックバス停・バス移動
8:00
サンスターホテル
山行メンバー『ガイド:田村真司氏・Oご夫妻・Nご夫妻・かみさん』
スマホのGPSの動きに一部異常があり、トラックログを修正しています。
よって、累積標高などは正確なものではありません。
スマホのGPSの動きに一部異常があり、トラックログを修正しています。
よって、累積標高などは正確なものではありません。
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ツェルマットのトレッキングを堪能した私たちは、昨日(7月24日)、スイス鉄道を乗り換えてグリンデルワルドへ移動していた。 これまたこの移動が大変で、スーツケース、ザック、小さなバックやショルダーバッグを持ち、3回もの乗り継ぎをしたのである。 乗換の度にスロープの上り坂ではスーツケースを押す人、スーツケースを引きずる人、階段では重たそうに抱えて・・・ それはそれは、年取った私たちにはそれなりに大変だった。まぁ〜、これもいい思い出になる事だろう。 いや、一回は降りたホームの反対側が乗り場だったような気がする!?もう忘れた。 ツェルマット駅⇒フィスプ駅(乗換)⇒シュピーツ駅(乗換)⇒インタラーケンオスト駅(乗換)⇒グリンデルワルド |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所もなく、トレッキングコースは良く整備をされていた。 |
写真
何を食べようかなと悩んでいたら激辛のカップ麺が目に入った。こ、こんなところでカップ麺が売られているとは・・・
そして、山歩きの途中ではアルコールを飲まない私だが、不覚にも誘惑に負けてビールも買ってしまったのだ。
そして、山歩きの途中ではアルコールを飲まない私だが、不覚にも誘惑に負けてビールも買ってしまったのだ。
1軒のホテルがあるクロッゼシャイデックに到着。
ここでスイスでのトレッキングは終了する。移動、観光、トレッキングと5日間よく歩き、よく食べ、よく飲みました。それは健康で元気だからこそ出来ること。グリンデルワルドに向かう公共バスに揺られながら、体力が続く限り、山登りをしたいと思った。
ここでスイスでのトレッキングは終了する。移動、観光、トレッキングと5日間よく歩き、よく食べ、よく飲みました。それは健康で元気だからこそ出来ること。グリンデルワルドに向かう公共バスに揺られながら、体力が続く限り、山登りをしたいと思った。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
Oご夫妻、Nご夫妻、成田から成田まで足かけ8日間、天気にも恵まれ、和気あいあいと過ごせました事に感謝です。本当に楽しかったです。
また、ガイドの田村様、チューリッヒからグリンデルワルドまでの5日間、写真を撮ってもらったり、街を案内してもらったり、本当にありがとうございました。そして冗談が通じる楽しい人でよかったぁ〜!\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する