ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194653
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原・小田代ヶ原(小田代湖消滅)

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamabito その他1人
GPS
03:08
距離
8.7km
登り
69m
下り
66m

コースタイム

赤沼駐車場10:42-11:45泉門池(いずみやどいけ)11:50-12:08小田代ヶ原-12:31小田代ヶ原バス停留所13:01-13:23戦場ヶ原展望所-13:50赤沼駐車場
天候 曇り後雷雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 ズミやワタスゲ,クリンソウといった花の時期には早すぎるのですが,昨年出現した「今世紀最大の小田代湖」が気になって出かけてきました。
 しかし,影も形もありません。やはり「幻の湖」のようです。
赤沼茶屋にあった「低公害バス時刻表」
※赤沼駐車場と千手ヶ浜を結んでいます。
赤沼茶屋にあった「低公害バス時刻表」
※赤沼駐車場と千手ヶ浜を結んでいます。
戦場ヶ原の赤沼寄りを流れる赤い川
3
戦場ヶ原の赤沼寄りを流れる赤い川
戦場ヶ原の眺望
男体山も見えます。
1
男体山も見えます。
金精山方面
森のオブジェ「マンモス木の子」
2
森のオブジェ「マンモス木の子」
定点撮影ポイント「泉門池(いずみやどいけ)」
1
定点撮影ポイント「泉門池(いずみやどいけ)」
泉門池の湧水
中央奥から勢い良く水が湧いています。
1
泉門池の湧水
中央奥から勢い良く水が湧いています。
泉門池は,続々とグループが到着し,大賑わい。
休憩と写真撮影もそこそこに,出発しました。
泉門池は,続々とグループが到着し,大賑わい。
休憩と写真撮影もそこそこに,出発しました。
森のオブジェ「巨大な木鎚」
4
森のオブジェ「巨大な木鎚」
小田代ヶ原
貴婦人と男体山
2
小田代ヶ原
貴婦人と男体山
貴婦人(中央の白樺)
1
貴婦人(中央の白樺)
強烈な「禁煙アピールベンチ」
座っての一服も,いけません!!
強烈な「禁煙アピールベンチ」
座っての一服も,いけません!!
山あいの白い山は,日光白根山(中央)
1
山あいの白い山は,日光白根山(中央)
コミヤマカタバミ(小深山片喰)
カタバミ科カタバミ属
コミヤマカタバミ(小深山片喰)
カタバミ科カタバミ属
ヒメイチゲ(姫一華)
キンポウゲ科イチリンソウ属
ヒメイチゲ(姫一華)
キンポウゲ科イチリンソウ属
クロミノウグイスカグラ
2
クロミノウグイスカグラ
ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)
スイカズラ科スイカズラ属
基本種はヤマウグイスカグラ:全体に毛が多い
変種のウグイスカグラ:無毛
ミヤマウグイスカグラ:腺毛が多い点で区別される。
※時として中間型もあり,区別が困難なことがあるそうです。
1
ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)
スイカズラ科スイカズラ属
基本種はヤマウグイスカグラ:全体に毛が多い
変種のウグイスカグラ:無毛
ミヤマウグイスカグラ:腺毛が多い点で区別される。
※時として中間型もあり,区別が困難なことがあるそうです。
ニワトコ(接骨木)
スイカズラ科ニワトコ属
1
ニワトコ(接骨木)
スイカズラ科ニワトコ属
アカネスミレ?(茜菫〉
スミレ科スミレ属
アカネスミレ?(茜菫〉
スミレ科スミレ属
アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫)
スミレ科スミレ属
アカフタチツボスミレ(赤斑立坪菫)
スミレ科スミレ属
タチツボスミレ(立坪菫)
スミレ科スミレ属
タチツボスミレ(立坪菫)
スミレ科スミレ属
フイリミヤマスミレ(斑入深山菫)
スミレ科スミレ属
1
フイリミヤマスミレ(斑入深山菫)
スミレ科スミレ属
ニョイスミレ(如意菫)
スミレ科スミレ属
別名:ツボスミレ(壷菫)
1
ニョイスミレ(如意菫)
スミレ科スミレ属
別名:ツボスミレ(壷菫)
セントウソウ(仙洞草)
セリ科セントウソウ属
セントウソウ(仙洞草)
セリ科セントウソウ属
ワチガイソウ(輪違草)
ナデシコ科ワチガイソウ属
4
ワチガイソウ(輪違草)
ナデシコ科ワチガイソウ属
セントウソウ(右)との共演
1
セントウソウ(右)との共演
葉はワチガイソウ,花びらはヒゲネワチガイソウ「似」。
よって,推定ワチガイソウです。
※花終期
 雄しべの「葯」が,お「役」御免となりました。
1
葉はワチガイソウ,花びらはヒゲネワチガイソウ「似」。
よって,推定ワチガイソウです。
※花終期
 雄しべの「葯」が,お「役」御免となりました。
ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)
ナデシコ科ワチガイソウ属
※開花直後
ヒゲネワチガイソウ(髭根輪違草)
ナデシコ科ワチガイソウ属
※開花直後
※花全開期
※花びらの枚数には変化があります。
※花びらの枚数には変化があります。
キジムシロ(雉筵)
バラ科キジムシロ属
キジムシロ(雉筵)
バラ科キジムシロ属
イワネコノメソウ(岩猫の目草)
ユキノシタ科ネコノメソウ属
イワネコノメソウ(岩猫の目草)
ユキノシタ科ネコノメソウ属
種の入った「さく果」が大きいものもあります。
種の入った「さく果」が大きいものもあります。
ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)
ユキノシタ科ネコノメソウ属

ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)
ユキノシタ科ネコノメソウ属

マイヅルソウ(舞鶴草)
ユリ科マイヅルソウ属
マイヅルソウ(舞鶴草)
ユリ科マイヅルソウ属
ズダヤクシュ(喘息薬種)
ユキノシタ科ズダヤクシュ属
ズダヤクシュ(喘息薬種)
ユキノシタ科ズダヤクシュ属
シロバナエンレイソウ(白花延齢草)
ユリ科エンレイソウ属
2
シロバナエンレイソウ(白花延齢草)
ユリ科エンレイソウ属
フデリンドウ(筆竜胆)
リンドウ科リンドウ属
3
フデリンドウ(筆竜胆)
リンドウ科リンドウ属
花の形も色々あります。
1
花の形も色々あります。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2136人

コメント

いつも美しい花の写真ありがとうございます
 こんばんはyamabitoさん
相変わらず花 の写真 、美しいですね。
どうやったらあんなにきれいに写せるのでしょうか。
羨ましです。

ところで男体山 とか日光白根山 、いつか登ってみたいなぁ
2012/5/28 20:35
Re:いつも美しい花の写真ありがとうございます
 kajyukiさん 今晩は

>写真、美しいですね。
 コンデジで写した,たいした写真ではありませんが,お褒めいただき,ありがとうございます。

>男体山とか日光白根山、いつか登ってみたいなぁ
 なかでも日光白根山は岩峰。
 スペシュウム光線発射annoyロケ地に最適と思います。
 是非,記念の1枚を
2012/5/28 22:20
森のオブジェ
yamabitoさん、こんばんわ。

木のこぶってどうしてできるんでしょうね?
不思議ですね。
2012/5/29 20:48
Re:森のオブジェ
 sakusakuさん 今晩は

 木(気 ・・・)になるに瘤ですね
>【杢(モク)・瘤(コブ)とは】
>・強風や寒暖差などの厳しい自然条件の影響により、
>木の繊維が複雑に交錯し、ゆっくりと生長した部分
>に、細かな美しい木目(木理)、いわゆる”杢”と呼
>ばれる部分が生じる。
>・「瘤・こぶ」は、前述の厳しい自然条件や虫害など
>により、木の表面にできる塊のことで、詳しい発生原
>因は定かではないが、美しい木目(木理)が見られ
>る。
 とありました。
 やはり謎なんですね

 ついでに見つけた芸術です
>木目の紋様で、特に装飾性の高い美しいものを杢 (も
>く) と呼んでいる。
 と,サイトトップにありました。
 http://www.fuchu.or.jp/~kagu/siryo/moku.htm
2012/5/29 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら