記録ID: 1944046
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
台風の最中に(?)キャンプ in 金剛山
2019年07月26日(金) 〜
2019年07月27日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 520m
- 下り
- 516m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:48
15:30
千早ロープウエイバス停
天候 | 7月26日 晴れ一時雨 7月27日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
母ちゃんが連休なのでどこかお山にキャンプしに行こ!ってことでゴンは稲村希望やったけど、どうも天気予報が芳しくない・・・
で、毎度毎度の金剛山に。
ゆっくり出て昼前から登り始めてすぐに夕立ち ☂
金曜なので広場の売店はお休み。
生ビール欲しかったけど・・・
で園地の売店で缶ビールをしいれて、テントを設営してカンパイ!
この日もBBQ!でチビ達は大喜び (^^)/
BBQが終ったら香楠荘のお風呂に入って、またまたチビチビ 🍶
9時過ぎに寝かしつけて、こっちもうとうと・・・
夜遅くから本降りの雨。
天気予報をみたら、なんと台風が三重県南部に上陸の恐れと!
朝、案の定本降りの雨が・・・
雨の中でテントを撤収して、少し小降りになったので再び園地の休憩所へ。
10時に売店が開くのでそれまでチビ達と遊んで、開いた途端にビールとアイスクリーム!
11時になったので香楠荘に行ってお風呂に入ってまたまたビールを。
チビ達はお子様セットでご機嫌。
しかし外は土砂降り!
雨雲予報で2時ごろから小降りになりそうなので2時までのんびり。
ばっちり予報があたって2時から下山開始。
河内長野ではお腹が空いていなかったので、家の近くのたこ焼き屋さんで乾杯!
爺の夏休み(?)まであと1週間!
それまでの辛抱辛抱!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する