記録ID: 193046
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2012年05月20日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:30
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 772m
- 下り
- 782m
コースタイム
5月20日 7:00上落合橋-7:30八丁峠-8:50西岳-10:15東岳-11:00両神山-13:30上落合橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上落合橋登山口に登山ポストあり 八丁峠より両神山山頂までは鎖場が断続的に続く |
写真
感想
朝一で上落合橋登山口へ。今日は天気もよさそう。
八丁峠までは一気登り。ただ新緑が目にやさしい。
八丁峠で休憩した後、いよいよ鎖場の連続する縦走へ。山行記録で読んだ通り鎖場がずっと続く。かなり傾斜もあるところもあるが、ホールドは豊富だ。1ヶ所ちょっと気持ちの悪いと思ったスラブのくだり(写真にあるところ)があったが、通過後に振り替えるとあんなに下が落ちているとは思わなかった!
尾根はギャップとピークを繰り返していて思ったより時間がかかる。それでも西岳を越えて、東岳山頂は大きな広場になっていて最初両神山頂かと思った。
東岳からはまた少し下った後、両神山への最後の登り。2ヶ所ほど鎖場を越えた後、岩稜を左に巻くように登ったところが両神山山頂だった。山頂はやはり100名山だけあって登山者で溢れていた。
山頂の景色を堪能し、昼食を食べてから下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する