記録ID: 1925745
全員に公開
ハイキング
白山
恒例・夏の遠征!荒島岳ヽ(・∀・)丿中出コースピストン
2019年07月13日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
天候 | くもり(ノ∀`*) 日差しが弱く快適! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
40台ほど停められる大きな駐車場。 登山BOX・キレイなお手洗い・水場 有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちが壁からは激登り |
その他周辺情報 | 山バッチは「道の駅・九頭竜」で。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
行ってきましたヽ(・∀・)丿
毎年恒例!「海の日の連休は遠征!」
雨続きの天気予報でしたが、奇跡の様に降水確率が下がった1日に、行きたかったお山に登れるシアワセ…
西には田んぼやオウチのミニチュアの世界、東には山だらけの壮大な景色、
目の前にはカッコイイ山容と「笹の中の1本道」♡
わたしの恋い焦がれた景色の中に飛び込んできました。
この1年、いろんな事があって、心身共に鈍ってるわたし…
途中、バディに「先に行って…」と、弱音を吐くこともあったのですが、
ペース配分や休憩時間、お花や景色を堪能しつつも、しっかりリードしてもらって、結果、ギリギリではありましたが計画通りのゴールができました。
弱ったカラダ、反省します( ノД`) しっかり歩ける足、作り直します( ノД`)
バディ!深夜からの長距離の運転も、お山でも!
何から何までお世話になりました!
感謝感謝でございます!!
「夏の荒島なんて、登るモンじゃない」って言われてた荒島岳さん!
真っ青な青空ではなかったけれど、だからこそ、気持ち良く・楽しく歩かせてもらいました(●´∀`人´∀`●)
穏やかだったり、足パンパンだったり、晴れたり曇ったり♡うふふ♡
また、大好きな金剛山で鍛えなおして、がっつり山歩き行きます( ̄^ ̄)ゞ
今日も1日、ありがとうございましたーーー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する