記録ID: 190675
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
藪漕ぎでした・・・宮路(地)山
2012年05月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:26
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 760m
- 下り
- 743m
コースタイム
9:42 林集落神社裏宮路山登山道入り口-11:38宮路山山頂-15:08神社裏登山道入り口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入り口〜宮路山山頂 踏み跡しっかりあり。尾根伝いに行きます。杉林〜竹林〜雑木林といろいろで楽しめます。尾根を登り詰める手前植林と雑木林の境の急登です。登り詰めると石仏、馬の置物有り。この先を左に折れ少し行くと宮路山です。(曲がるポイント黄色いテープ) 宮路山からは大垈山〜セイメイバン、雁が腹摺山方面に行けます。 今回は用沢へ下りました。 |
写真
感想
母の日にかみさんが何処か行こうと言うので 近場の宮路(地)山に末の娘もつれて出かけてきました。用沢へ下る道を途中で失い藪漕ぎとなりましたが、なんとかルート復帰して用沢に下りて帰ってまいりました。ちょっとハラハラした母の日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamabuki ファミリーさま♪
普通に下山すれば薮はなかったのですか??
いつも凄いところ登られるので心配します。
こんちは minnieさん。
コメントありがとうございます
ご心配いただき恐縮です。
ご近所の方の情報を聞きかじり
適当に下ってしまい藪漕ぎでした。
普通に下りれば藪は無しです。
が低山なので藪がこれからはうるさくなるでしょう。
それにしても 娘さんも ご一緒とは
うらやましい 限りです
うちは ようやく 2人旅ができました
こんばんは Torakitiくん!
コメントありがとうございます。。。
末の娘はどうも山好きみたいで今度は大菩薩リクエスト
入りました。
yamabuki さま
娘さんがうらやましいざんす
芋娘は<山>というと<行けば>とこだまします。
なんだかなぁ〜
でも、最近家飲みですが、酎ハイかハイボールを一緒に飲んでいるジャマイカ
山家の素質あり
こんちは 芋鉄人さま。
脳みそ使うより体を使うのが得意な
yamabuki一家なんです
だもんで 山歩き好きなんでしょうね、
父も娘も
ヲイラも最近家飲み専門
なんか子供がいなくなったら
めっきり出かけなくなりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する