記録ID: 1895882
全員に公開
ハイキング
東北
滝川渓谷 梅雨の晴れ間に
2019年06月17日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 321m
- 下り
- 304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:50
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し 遊歩道とされていますが、スニーカーでは泥んこになっちゃうこともあるかも… |
写真
撮影機器:
感想
近場で標高の高い山は、強風との予報だったので、普通通りの起床時間で矢祭町の「滝川渓谷」にお散歩。
平日なのにもかかわらず、駐車場には先行のお客様が2台。
通常大人200円の入山料(?)なんだけど「風評被害一掃のため無料開放中」とか。
原発事故の風評被害かな?いつまで続けるのかは表示がありませんでした。
新緑にはちょっと遅かったけど、沢音を聞きながら、水辺の鮮やかな緑の中を気持ち良く歩けました。
あれだけ整備するのは大変でしょうから、入山料(?)は復活してもいいんじゃないのかな??
滝の周辺はカエデが多いので、紅葉時期の平日に(その時期は混むらしいんですよネ)再訪したいです。本日の遭遇者は5組9人。静かな山道を楽しめました。
最終点手前のオバケになった水芭蕉の中に、今年は見られないと思っていたクリンソウが咲いていてちょっと感動。
距離が短くてちょっと歩き足りない気もしましたが、思っていた以上にとてもいいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mitomiya




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する