記録ID: 188694
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山(地蔵堂よりアクセス)
2012年05月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 943m
- 下り
- 932m
コースタイム
夕日の滝⇒駐車場分岐⇒猪鼻砦分岐⇒金時山頂上
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは地蔵堂駐車場と金時山頂上に有料がある 登山ポストは無し 増水時渡河があるので注意 |
写真
感想
ゴールデンウィークの最終日久々に山へ登った。
今回は無理をせずに夕日の滝から金時山を目指す。
歩き始めは晴天で気持ち良く歩けた。途中の迂回路が通行止めになっていないのでもしかして通行可と考えたが、迂回路を通った。帰りに通ってみたが通個可能であった。
分岐の川の水は前日の雨で増水していたが何とか渡河できた。
登山道の脇にはタチツボスミレが咲き誇っていた。珍しい花が無いか確かめながらのんびりと登って行く。
途中で が生えていた。このルートではこの季節良く見る
猪鼻砦分岐では生憎富士山は見えなかった。
此の先いよいよ急登が始まる、いつもよりペースを落として登る。
途中 の花を発見。ピンクで綺麗な花だ。
頂上に到着したが景色は雲で包まれていてNG。おまけに箱根側からの強風で直ぐに下山を決めた。
今日は比較的登山者が少ないようだ。途中エイザンスミレを発見した。その他のスミレと思われる花を発見したりで楽しんで下山した。
猪鼻砦分岐辺りから雲行きが怪しくなりポツリと雨が降ってきた。
今の季節は花が咲いていて楽しい山行ができる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1848人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する