ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1880697
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

今年ののポピーはどうだろか??:野上駅からてくてくあるきでポピー畑を目指す

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:47
距離
17.5km
登り
896m
下り
826m

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:10
合計
7:46
距離 17.5km 登り 898m 下り 830m
7:00
70
8:10
8:15
40
8:55
9:01
21
9:22
9:27
10
9:37
9:45
34
10:19
4
10:23
28
10:51
11:05
28
11:33
12:01
19
12:20
12:24
7
12:31
26
12:57
105
14:46
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:地元駅〜(東上線)〜小川町〜寄居〜(秩鉄)野上駅下車
帰り:中三沢バス停〜(西武バス)〜皆野〜(秩鉄)〜寄居〜往路をたどる
コース状況/
危険箇所等
登山道についてはAllメジャールートゆえ、危険箇所はございませぬ。
さぁ今回は、というと
2019年06月01日 06:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 6:57
さぁ今回は、というと
野上駅から。
2019年06月01日 06:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 6:57
野上駅から。
駅の待合室には、採掘前の武甲山を捉えたモノクロ写真が飾ってある。
現在の山容とはまるで異なるのは言うまでもない。
2019年06月01日 06:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 6:59
駅の待合室には、採掘前の武甲山を捉えたモノクロ写真が飾ってある。
現在の山容とはまるで異なるのは言うまでもない。
駅舎を出ると、桜の古木のあいだから金ヶ岳
2019年06月01日 07:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:04
駅舎を出ると、桜の古木のあいだから金ヶ岳
迂回して南下する
2019年06月01日 07:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:04
迂回して南下する
こう見ると秩父盆地のど真ん中にいる、ッテ感じ
2019年06月01日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:06
こう見ると秩父盆地のど真ん中にいる、ッテ感じ
武甲山は覗き込むよに薄く見えた
2019年06月01日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:06
武甲山は覗き込むよに薄く見えた
あれ?
2019年06月01日 07:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:12
あれ?
芝桜にも似た花だが、茎が長すぎるよな??
2019年06月01日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:13
芝桜にも似た花だが、茎が長すぎるよな??
てくてく歩いて、荒川に架かる橋に出る
2019年06月01日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:13
てくてく歩いて、荒川に架かる橋に出る
上流の流れ。
この辺はもう急流とは言えず、瀞、とも言えない流れだ
2019年06月01日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:13
上流の流れ。
この辺はもう急流とは言えず、瀞、とも言えない流れだ
なんつぅ鳥でしょ??
お顔拝めず。
2019年06月01日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:14
なんつぅ鳥でしょ??
お顔拝めず。
春日神社の鳥居まで来た。
2019年06月01日 07:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:18
春日神社の鳥居まで来た。
このへんどす
2019年06月01日 07:19撮影
6/1 7:19
このへんどす
一礼して鳥居をくぐり
2019年06月01日 07:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:25
一礼して鳥居をくぐり
分け入るノダ
2019年06月01日 07:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:26
分け入るノダ
木漏れ日はまだ朝日
2019年06月01日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:27
木漏れ日はまだ朝日
未だMTBやらを乗り入れる輩が後を立たない。
山道の轍が明らかな証拠なノダ
2019年06月01日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:27
未だMTBやらを乗り入れる輩が後を立たない。
山道の轍が明らかな証拠なノダ
んでこんな可憐な花を蹂躙するのだ、、、
いい加減止めてくれぃ、、
2019年06月01日 07:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 7:29
んでこんな可憐な花を蹂躙するのだ、、、
いい加減止めてくれぃ、、
なおもてくてく。
こっからジグザグかつゆるゆると登る。
2019年06月01日 07:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:32
なおもてくてく。
こっからジグザグかつゆるゆると登る。
晴れてくれよな
2019年06月01日 07:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:37
晴れてくれよな
大岩小岩が露出し始める
2019年06月01日 07:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:39
大岩小岩が露出し始める
いつもなのだが、緑が主役の写真ばっかで、スンマセン
2019年06月01日 07:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:41
いつもなのだが、緑が主役の写真ばっかで、スンマセン
ガレてきた
2019年06月01日 07:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:43
ガレてきた
んで分岐なのだが、左は昔々の道、今や荒れ道でハッキリしない。
2019年06月01日 07:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:44
んで分岐なのだが、左は昔々の道、今や荒れ道でハッキリしない。
このへん
2019年06月01日 07:45撮影
6/1 7:45
このへん
ここには熊穴みたいな岩窟がある。
突然野太い羽音が聞こえ、スズメバチか?!と思い、急いで立ち去る。
この時期のスズメバチはタチが悪いノダ
2019年06月01日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:45
ここには熊穴みたいな岩窟がある。
突然野太い羽音が聞こえ、スズメバチか?!と思い、急いで立ち去る。
この時期のスズメバチはタチが悪いノダ
蛇行しながら高度を上げる
2019年06月01日 07:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:51
蛇行しながら高度を上げる
ゆるゆる、とな。
2019年06月01日 07:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:51
ゆるゆる、とな。
お助けもあって安心
2019年06月01日 07:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:56
お助けもあって安心
緑が、陽の光に透けてきれいだよ
2019年06月01日 07:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:59
緑が、陽の光に透けてきれいだよ
ほどなく
2019年06月01日 08:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:02
ほどなく
分岐どす
2019年06月01日 08:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:02
分岐どす
こんなのが要処に立つ
2019年06月01日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:03
こんなのが要処に立つ
そのまま直進し
2019年06月01日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:03
そのまま直進し
雑木林を進むと
2019年06月01日 08:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:06
雑木林を進むと
また分岐、右へは葉原峠方面へ。
2019年06月01日 08:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:08
また分岐、右へは葉原峠方面へ。
ここどすえ
2019年06月01日 08:08撮影
6/1 8:08
ここどすえ
明るくなって、前方になんか見える
2019年06月01日 08:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:10
明るくなって、前方になんか見える
社務所が見えて、その手前が金ヶ岳てっぺん
2019年06月01日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:11
社務所が見えて、その手前が金ヶ岳てっぺん
薄い踏み跡をたどって
2019年06月01日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:11
薄い踏み跡をたどって
てっぺんについたが、なんの取り柄もない頂上なのだ
2019年06月01日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:12
てっぺんについたが、なんの取り柄もない頂上なのだ
展望はほぼなし
2019年06月01日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:12
展望はほぼなし
ではお参りしてしばし休憩
2019年06月01日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:13
ではお参りしてしばし休憩
では次へ
2019年06月01日 08:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:17
では次へ
さっきの分岐まで戻った
2019年06月01日 08:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:20
さっきの分岐まで戻った
東進するノダ
2019年06月01日 08:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:21
東進するノダ
暫く進むと
2019年06月01日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:22
暫く進むと
尾根に乗った
2019年06月01日 08:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:23
尾根に乗った
この先には山の神がおられる
2019年06月01日 08:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:24
この先には山の神がおられる
ここでも神頼み
2019年06月01日 08:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:24
ここでも神頼み
尾根道を
2019年06月01日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:25
尾根道を
快適に進む
2019年06月01日 08:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:28
快適に進む
いつもの標識
2019年06月01日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:31
いつもの標識
健在だね
2019年06月01日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:31
健在だね
んでその反対側には、岩根神社かな??
2019年06月01日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 8:34
んでその反対側には、岩根神社かな??
次の尾根に乗り
2019年06月01日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:34
次の尾根に乗り
前方にはピークへの登りなのだが
2019年06月01日 08:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:35
前方にはピークへの登りなのだが
ピークへは行かず、尾根をのっこす
2019年06月01日 08:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:35
ピークへは行かず、尾根をのっこす
このあたり
2019年06月01日 08:36撮影
6/1 8:36
このあたり
ほどなくまた分岐。
分岐が数限りなくあるノダ
2019年06月01日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:38
ほどなくまた分岐。
分岐が数限りなくあるノダ
ここかな??
2019年06月01日 08:38撮影
6/1 8:38
ここかな??
オリエンテーションマークを通過し
2019年06月01日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 8:38
オリエンテーションマークを通過し
ゆるく登ったり降りたりする
2019年06月01日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:40
ゆるく登ったり降りたりする
何度めかの分岐どす
2019年06月01日 08:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:43
何度めかの分岐どす
このへん
2019年06月01日 08:43撮影
6/1 8:43
このへん
葉原峠方面へ進むが
2019年06月01日 08:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:44
葉原峠方面へ進むが
葉原峠へは行かないノダ
2019年06月01日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:45
葉原峠へは行かないノダ
杉林を進む
2019年06月01日 08:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:50
杉林を進む
このあたり
2019年06月01日 08:50撮影
6/1 8:50
このあたり
すると明らかに轍の跡
2019年06月01日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:52
すると明らかに轍の跡
ん〜〜〜なにゆえわざわざこんなことをするのかぁ〜〜!!
怒りに燃えるが、燃えても不完全燃焼に終わるのは明らかなので、抑える。
2019年06月01日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:52
ん〜〜〜なにゆえわざわざこんなことをするのかぁ〜〜!!
怒りに燃えるが、燃えても不完全燃焼に終わるのは明らかなので、抑える。
ちょと道幅狭くなって、こ〜ゆ〜ときは慎重にな。
2019年06月01日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:55
ちょと道幅狭くなって、こ〜ゆ〜ときは慎重にな。
ほどなく
2019年06月01日 08:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:58
ほどなく
またまた分岐。
小林山などのみかん山からの直進コースと合流
2019年06月01日 08:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:58
またまた分岐。
小林山などのみかん山からの直進コースと合流
ここが植平峠でござるよ
2019年06月01日 08:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:58
ここが植平峠でござるよ
ここどす
2019年06月01日 08:59撮影
6/1 8:59
ここどす
んでこっから地図上は一直線にルートが走る
2019年06月01日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:04
んでこっから地図上は一直線にルートが走る
南下するノダ
2019年06月01日 09:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:05
南下するノダ
つまんない人はつまんないのだが、自分にとってはヒジョーにいい道なノダよ
2019年06月01日 09:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:06
つまんない人はつまんないのだが、自分にとってはヒジョーにいい道なノダよ
尾根を下る
2019年06月01日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:13
尾根を下る
このあたりを歩いてる
2019年06月01日 09:13撮影
6/1 9:13
このあたりを歩いてる
んでだ、さっき葉原峠にはいかねぇ、って書いたのだが
2019年06月01日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:16
んでだ、さっき葉原峠にはいかねぇ、って書いたのだが
着いちまったよww
ウソばっかww
2019年06月01日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:16
着いちまったよww
ウソばっかww
んでこの峠にはお不動さんがおられて
2019年06月01日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:16
んでこの峠にはお不動さんがおられて
たくさんの御札が祀ってあって
2019年06月01日 09:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:17
たくさんの御札が祀ってあって
どうやら、坂本さんのお不動さん??らしい
2019年06月01日 09:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:17
どうやら、坂本さんのお不動さん??らしい
元禄???かなぁ、、、
2019年06月01日 09:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:17
元禄???かなぁ、、、
お不動さんの下には、これは三猿??だろか??
2019年06月01日 09:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:17
お不動さんの下には、これは三猿??だろか??
足元を見るとこんな花が落ちてて
2019年06月01日 09:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:22
足元を見るとこんな花が落ちてて
その上におんなじ花が咲いてた。
しかも下向きに。
2019年06月01日 09:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:22
その上におんなじ花が咲いてた。
しかも下向きに。
さらにだだっ広い尾根を下る
2019年06月01日 09:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:24
さらにだだっ広い尾根を下る
旧道と合流
2019年06月01日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:25
旧道と合流
ここにも道標がある
2019年06月01日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:25
ここにも道標がある
んで回り込むよに進み
2019年06月01日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:25
んで回り込むよに進み
花を愛でながら
2019年06月01日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:25
花を愛でながら
屋根が見えて
2019年06月01日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:26
屋根が見えて
着いた
2019年06月01日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:26
着いた
仙元峠でござる
2019年06月01日 09:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:27
仙元峠でござる
祠にお参り。
何回も訪れてるのだが、何神社かは未だにわからぬノダ
2019年06月01日 09:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:27
祠にお参り。
何回も訪れてるのだが、何神社かは未だにわからぬノダ
さらに進む
2019年06月01日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:28
さらに進む
このちょうちょ、気がついたら足元に停まってた。
つんつん、と突っついたらビックリしたようで、慌てて飛んでった。
よほどお気楽なちょうちょだったのかなww
2019年06月01日 09:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:30
このちょうちょ、気がついたら足元に停まってた。
つんつん、と突っついたらビックリしたようで、慌てて飛んでった。
よほどお気楽なちょうちょだったのかなww
道が細くなる
2019年06月01日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:31
道が細くなる
さっきの花が
2019年06月01日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:31
さっきの花が
おんなじように下向きに咲いてる
2019年06月01日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:31
おんなじように下向きに咲いてる
さらにてくてく
2019年06月01日 09:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:32
さらにてくてく
こんなのも咲いてる
2019年06月01日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:35
こんなのも咲いてる
花火みたいな花
2019年06月01日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 9:35
花火みたいな花
気がつくと、眼下は林道
2019年06月01日 09:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:36
気がつくと、眼下は林道
ほどなく
2019年06月01日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:38
ほどなく
明るくなってきて
2019年06月01日 09:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
明るくなってきて
ここは
2019年06月01日 09:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
ここは
塞神峠
”さいのかみとうげ”と読む
2019年06月01日 09:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
塞神峠
”さいのかみとうげ”と読む
北へは風布方面
2019年06月01日 09:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
北へは風布方面
オラは依然南下する
2019年06月01日 09:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:48
オラは依然南下する
右へ向かえば長瀞への山道
2019年06月01日 09:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:48
右へ向かえば長瀞への山道
これは、花か葉っぱか??
2019年06月01日 09:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:52
これは、花か葉っぱか??
さっきの花が
2019年06月01日 09:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:53
さっきの花が
今度は上向きに咲いてたぞ
2019年06月01日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:54
今度は上向きに咲いてたぞ
少しだけ眺望あり。
皆野アルプスか??
2019年06月01日 09:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:57
少しだけ眺望あり。
皆野アルプスか??
群馬のケツ山、御荷鉾山
2019年06月01日 09:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:57
群馬のケツ山、御荷鉾山
んで山道、ジツはショートカットなノダ
2019年06月01日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:58
んで山道、ジツはショートカットなノダ
怪しげ私設の横を通過
2019年06月01日 09:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:59
怪しげ私設の横を通過
右に東屋が見える。
先客が居たが、すぐに立ち去ってった。
2019年06月01日 10:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:02
右に東屋が見える。
先客が居たが、すぐに立ち去ってった。
皆野から大野原の町並み
2019年06月01日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:03
皆野から大野原の町並み
あの山は
2019年06月01日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:03
あの山は
宝登山が間近
2019年06月01日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 10:03
宝登山が間近
しばし休憩
2019年06月01日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:03
しばし休憩
あずまやはここ
2019年06月01日 10:05撮影
6/1 10:05
あずまやはここ
右に行けば日本水だが、立入禁止になって久しい
2019年06月01日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:06
右に行けば日本水だが、立入禁止になって久しい
車道を少しだけ。
2019年06月01日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:06
車道を少しだけ。
ほどなく、物々しい岩根山登山口が見えた
2019年06月01日 10:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:08
ほどなく、物々しい岩根山登山口が見えた
ここどす
2019年06月01日 10:08撮影
6/1 10:08
ここどす
なおも進むと
2019年06月01日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:11
なおも進むと
釜山神社への木段
2019年06月01日 10:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:12
釜山神社への木段
ぜぃぜぃと登る
2019年06月01日 10:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:12
ぜぃぜぃと登る
小尾根になってて
2019年06月01日 10:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
小尾根になってて
杉の古木を進むと
2019年06月01日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:16
杉の古木を進むと
分岐。
左へは釜伏山へ
2019年06月01日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:19
分岐。
左へは釜伏山へ
今回は右へ。
2019年06月01日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:20
今回は右へ。
釜山神社で神頼み
2019年06月01日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:22
釜山神社で神頼み
でわ次へ
2019年06月01日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:23
でわ次へ
参道を進み
2019年06月01日 10:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:24
参道を進み
釜伏峠に出て
2019年06月01日 10:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:26
釜伏峠に出て
なおも車道
2019年06月01日 10:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:26
なおも車道
こんなのが咲いてたよん
2019年06月01日 10:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:30
こんなのが咲いてたよん
太陽光発電所を通過
2019年06月01日 10:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:32
太陽光発電所を通過
黄色花
2019年06月01日 10:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:34
黄色花
すみれかな??
2019年06月01日 10:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:37
すみれかな??
ここを登り
2019年06月01日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:39
ここを登り
花火花
2019年06月01日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:42
花火花
セメント道の急登始まり
2019年06月01日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:43
セメント道の急登始まり
最初はゆるい
2019年06月01日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:43
最初はゆるい
ちょと下って
2019年06月01日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:45
ちょと下って
登りが見える
2019年06月01日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:46
登りが見える
一輪だけ咲いてたよ
2019年06月01日 10:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:47
一輪だけ咲いてたよ
はぁはぁゼィゼィ
2019年06月01日 10:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:51
はぁはぁゼィゼィ
あの先がてっぺん
2019年06月01日 10:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:53
あの先がてっぺん
着いたぁ久しぶり
2019年06月01日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:54
着いたぁ久しぶり
登谷山どす
2019年06月01日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:54
登谷山どす
展望はだねぇ、木が育って、一頃よりそんなに見晴らしは良くないノダよ
2019年06月01日 11:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:06
展望はだねぇ、木が育って、一頃よりそんなに見晴らしは良くないノダよ
ふと見上げると、なんでしょ??
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
ふと見上げると、なんでしょ??
結構でかい鳥だぜ
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
結構でかい鳥だぜ
気流にのってふわふわ
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
気流にのってふわふわ
トンビか鷲か?
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
トンビか鷲か?
いずれにしても猛禽類だろか??
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
いずれにしても猛禽類だろか??
でかいねぇ、1m以上はあるかな??
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:07
でかいねぇ、1m以上はあるかな??
あの足の爪は断じてカラスぢゃぁありませぬよ。
2019年06月01日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:07
あの足の爪は断じてカラスぢゃぁありませぬよ。
餌を漁ってるのか??
2019年06月01日 11:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:08
餌を漁ってるのか??
んでそのうち行っちまった、、
2019年06月01日 11:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:08
んでそのうち行っちまった、、
でわでわ
2019年06月01日 11:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:08
でわでわ
急坂を降りる
2019年06月01日 11:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:10
急坂を降りる
んでまたもや車道
2019年06月01日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:17
んでまたもや車道
ちょとだけ舗装を歩く
2019年06月01日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:18
ちょとだけ舗装を歩く
んでここはこんな名が付けられてる。
ヤツは最近出たのか??
2019年06月01日 11:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:18
んでここはこんな名が付けられてる。
ヤツは最近出たのか??
しばらく歩き、皇鈴山への登り
2019年06月01日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:21
しばらく歩き、皇鈴山への登り
これからこの道は藪になる
2019年06月01日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:24
これからこの道は藪になる
傍らに
2019年06月01日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:24
傍らに
こんな花
2019年06月01日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:25
こんな花
登って下って
2019年06月01日 11:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:30
登って下って
いつもの祠が見えた
2019年06月01日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:31
いつもの祠が見えた
神頼みどすえ
2019年06月01日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:31
神頼みどすえ
緑のトンネルをくぐって
2019年06月01日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:31
緑のトンネルをくぐって
前がひらける
2019年06月01日 11:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:34
前がひらける
着きましたよん
2019年06月01日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:35
着きましたよん
皇鈴山
2019年06月01日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:35
皇鈴山
んでここでひるめしを貪って
2019年06月01日 11:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:36
んでここでひるめしを貪って
少々マッタリしてから
2019年06月01日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:03
少々マッタリしてから
次へ
2019年06月01日 12:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:06
次へ
緑の小径
2019年06月01日 12:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:07
緑の小径
お花畑〜〜
2019年06月01日 12:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:16
お花畑〜〜
こんなのが咲いてたよん
2019年06月01日 12:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:16
こんなのが咲いてたよん
んでまた車道に出る
2019年06月01日 12:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:18
んでまた車道に出る
カエデ、、かな??
2019年06月01日 12:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:19
カエデ、、かな??
ここにもヤツの看板
2019年06月01日 12:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:19
ここにもヤツの看板
左は巻道、右は愛宕山へ
2019年06月01日 12:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:23
左は巻道、右は愛宕山へ
んでなんか見えた
2019年06月01日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:26
んでなんか見えた
三角点あって
2019年06月01日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:26
三角点あって
関ふれ道のSN磁石
2019年06月01日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:26
関ふれ道のSN磁石
旬の頃はツツジロードなのだが、もうとっくに終わってる
2019年06月01日 12:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:27
旬の頃はツツジロードなのだが、もうとっくに終わってる
怪しげな観測所を通過
2019年06月01日 12:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:27
怪しげな観測所を通過
ほどなく
2019年06月01日 12:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:32
ほどなく
二本木峠久しぶり
2019年06月01日 12:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:33
二本木峠久しぶり
んでこっからはオール車道でござる
2019年06月01日 12:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:34
んでこっからはオール車道でござる
アザミ??つんつんしてる
2019年06月01日 12:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:36
アザミ??つんつんしてる
んで牛どもが暑さに負けて、怠惰になってた
2019年06月01日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:41
んで牛どもが暑さに負けて、怠惰になってた
一頭だけこんな柄だが
2019年06月01日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:41
一頭だけこんな柄だが
こいつは寝転びながら草を食む
2019年06月01日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:41
こいつは寝転びながら草を食む
暑いか??
オラも暑いんじゃ
2019年06月01日 12:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 12:42
暑いか??
オラも暑いんじゃ
奥にいる一頭が、いきなりんモ〜〜〜と鳴く
2019年06月01日 12:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:42
奥にいる一頭が、いきなりんモ〜〜〜と鳴く
んでこいつが近づいてきたんで、おぅ悪かった、もう行くからな邪魔したな(-_-;)
2019年06月01日 12:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:42
んでこいつが近づいてきたんで、おぅ悪かった、もう行くからな邪魔したな(-_-;)
こんなふぅに
2019年06月01日 12:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:49
こんなふぅに
花を撮りながら
2019年06月01日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:51
花を撮りながら
比企三山というが
2019年06月01日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:51
比企三山というが
やはりおっぱい山が一番好きなのさww
2019年06月01日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:51
やはりおっぱい山が一番好きなのさww
ホンマに色んな花が咲く
2019年06月01日 12:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:52
ホンマに色んな花が咲く
途中、山の神にも神頼み。
この上におられるが、今回は末席から許されたし
2019年06月01日 12:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:53
途中、山の神にも神頼み。
この上におられるが、今回は末席から許されたし
んで写真を撮り忘れたが
2019年06月01日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:56
んで写真を撮り忘れたが
牧場のモーモーハウスを通過
2019年06月01日 13:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:11
牧場のモーモーハウスを通過
お〜〜ポピーの種がここまで飛んできたか??
2019年06月01日 13:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:13
お〜〜ポピーの種がここまで飛んできたか??
ポピー畑に向かうが、予想通り大渋滞でござる。
2019年06月01日 13:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:18
ポピー畑に向かうが、予想通り大渋滞でござる。
なぬ??!!京都ナンバー??!!!
2019年06月01日 13:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:20
なぬ??!!京都ナンバー??!!!
路駐もこの有様
2019年06月01日 13:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:20
路駐もこの有様
他には
2019年06月01日 13:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:23
他には
富士山ナンバーや
2019年06月01日 13:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:23
富士山ナンバーや
横浜
2019年06月01日 13:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:24
横浜
長野もおるぜ
2019年06月01日 13:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:24
長野もおるぜ
お〜〜見えたぁ
2019年06月01日 13:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:25
お〜〜見えたぁ
ま、まさか佐賀から来たってか??
2019年06月01日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:26
ま、まさか佐賀から来たってか??
八王子や
2019年06月01日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:26
八王子や
浜松
2019年06月01日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:26
浜松
千葉からわざわざ
2019年06月01日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:26
千葉からわざわざ
習志野もおるぜよ
2019年06月01日 13:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:26
習志野もおるぜよ
こっからはしばらくコメント無しで、、、
2019年06月01日 13:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:32
こっからはしばらくコメント無しで、、、
2019年06月01日 13:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:32
2019年06月01日 13:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:33
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:34
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 13:34
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:34
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:34
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:34
2019年06月01日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:34
2019年06月01日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:35
2019年06月01日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 13:35
2019年06月01日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 13:35
2019年06月01日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:35
2019年06月01日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:35
こっからは遅咲きの畑
2019年06月01日 13:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:36
こっからは遅咲きの畑
早咲きに比べると歴然に色が薄い
2019年06月01日 13:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:36
早咲きに比べると歴然に色が薄い
近寄るとこんなかんじ
2019年06月01日 13:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:36
近寄るとこんなかんじ
2019年06月01日 13:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:37
でもでも
2019年06月01日 13:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:37
でもでも
また見れてよかタ
2019年06月01日 13:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:37
また見れてよかタ
2019年06月01日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:38
2019年06月01日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:38
2019年06月01日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:38
2019年06月01日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:38
2019年06月01日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:38
2019年06月01日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:39
2019年06月01日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:39
2019年06月01日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:39
2019年06月01日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:39
2019年06月01日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:41
2019年06月01日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:41
2019年06月01日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:41
2019年06月01日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:49
2019年06月01日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:49
2019年06月01日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:49
2019年06月01日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:49
2019年06月01日 13:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:51
2019年06月01日 13:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:51
2019年06月01日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:53
2019年06月01日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:53
2019年06月01日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:54
2019年06月01日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:54
2019年06月01日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:54
2019年06月01日 13:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:55
2019年06月01日 13:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:55
んで今回はバスを使わず、麓まで歩くとする
2019年06月01日 13:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:56
んで今回はバスを使わず、麓まで歩くとする
でわ、また来年な
2019年06月01日 13:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:58
でわ、また来年な
てくてくあるき再開
2019年06月01日 13:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:58
てくてくあるき再開
沢沿いをしばらく。
2019年06月01日 14:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:11
沢沿いをしばらく。
この道を歩くのは初めてでござるよ
2019年06月01日 14:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:12
この道を歩くのは初めてでござるよ
このあたりを歩いてる
2019年06月01日 14:13撮影
1
6/1 14:13
このあたりを歩いてる
沢は右に変わり
2019年06月01日 14:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:19
沢は右に変わり
ほどなく
2019年06月01日 14:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:19
ほどなく
里が見えた
2019年06月01日 14:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:19
里が見えた
んでこの祠で
2019年06月01日 14:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:20
んでこの祠で
しばしの休憩
2019年06月01日 14:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:20
しばしの休憩
祠はここ
2019年06月01日 14:34撮影
6/1 14:34
祠はここ
集落を抜ける
2019年06月01日 14:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:34
集落を抜ける
お、ポピー
2019年06月01日 14:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:39
お、ポピー
このあたりはそこかしこにポピーが咲くのだよ
2019年06月01日 14:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:39
このあたりはそこかしこにポピーが咲くのだよ
なおもてくてく
2019年06月01日 14:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:44
なおもてくてく
ここどすえ
2019年06月01日 14:44撮影
6/1 14:44
ここどすえ
んで小学校が見えて
2019年06月01日 14:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:48
んで小学校が見えて
バス停着いた。
まぁ、今年もポピー見れたから良しとしようか。
2019年06月01日 14:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 14:48
バス停着いた。
まぁ、今年もポピー見れたから良しとしようか。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

え〜〜今回も遅いUP、なんと一週間遅れのアップでござんす。
レコを書く時間がありませぬ、というよりも集中して書くことが時間的に難しくなりつつあり、しばらくはこんな状態が続くよな気がします。

さてさて今回は野上駅から金ヶ岳〜複数の峠を経由して外秩父へ。
牧場にてマッタリした後、恒例のポピーを愛でに出かけました。

今年のポピー畑は、早咲き遅咲きの両エリアに別れ、それが故、どうも一頃の華やかさが半減したよな様子でした。
ただし、写真でもご紹介しましたが、現場は関東のみならず、東海あたりのナンバーがちらほら見られ、付近の道路は渋滞に次ぐ渋滞、これもこの季節の風物詩となりそうです。

協力金\300也は致し方なく、加えて今年から皆野行きのバスが有料化されたのも、またまた致し方ない、、と言うべきかべかざるか??
あれ??日本語おかしいか??

だからというわけでも無いのだが、ポピー畑を後に、麓のバス停までてくてくと歩いて完遂と相成りました。

へ??
山どすか??
金ヶ岳を皮切りに外秩父西側稜線の山々を歩いたけど、春の頃よりはハイカーも少なく、快適な山旅でしたよもちろんww

まぁ冒頭の理由で、今後も遅まきのレコアップになりそうですので、ご勘弁くださりませ。
ちょいと最近の山行に疑問符が付くよな気がしてるジャニでした。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら