記録ID: 1880697
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
今年ののポピーはどうだろか??:野上駅からてくてくあるきでポピー畑を目指す
2019年06月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:47
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 896m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:中三沢バス停〜(西武バス)〜皆野〜(秩鉄)〜寄居〜往路をたどる |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道についてはAllメジャールートゆえ、危険箇所はございませぬ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
え〜〜今回も遅いUP、なんと一週間遅れのアップでござんす。
レコを書く時間がありませぬ、というよりも集中して書くことが時間的に難しくなりつつあり、しばらくはこんな状態が続くよな気がします。
さてさて今回は野上駅から金ヶ岳〜複数の峠を経由して外秩父へ。
牧場にてマッタリした後、恒例のポピーを愛でに出かけました。
今年のポピー畑は、早咲き遅咲きの両エリアに別れ、それが故、どうも一頃の華やかさが半減したよな様子でした。
ただし、写真でもご紹介しましたが、現場は関東のみならず、東海あたりのナンバーがちらほら見られ、付近の道路は渋滞に次ぐ渋滞、これもこの季節の風物詩となりそうです。
協力金\300也は致し方なく、加えて今年から皆野行きのバスが有料化されたのも、またまた致し方ない、、と言うべきかべかざるか??
あれ??日本語おかしいか??
だからというわけでも無いのだが、ポピー畑を後に、麓のバス停までてくてくと歩いて完遂と相成りました。
へ??
山どすか??
金ヶ岳を皮切りに外秩父西側稜線の山々を歩いたけど、春の頃よりはハイカーも少なく、快適な山旅でしたよもちろんww
まぁ冒頭の理由で、今後も遅まきのレコアップになりそうですので、ご勘弁くださりませ。
ちょいと最近の山行に疑問符が付くよな気がしてるジャニでした。
おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する