記録ID: 1865107
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【糸島低山】今山‐毘沙門山‐天ヶ岳‐妙見山‐蒙古山‐火山
2019年05月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 894m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今山:神社入口のとこに1台分のスペースがあったので停めさせてもらった 毘沙門山:海岸の駐車場にと思ってたけど、公園下に駐車場らしきものがあったので、停めさせてもらった 天ヶ岳:善應禅寺の方にご挨拶して停めさせてもらった 妙見山‐蒙古山:西浦漁港の一番奥の釣り人用駐車場に止め、おばさんが来たので、料金を払おうとしたら「山だったらいらない」と 駐車料金じゃなく、漁業権的なのだったのかな 火山:桧山瑠璃光寺の駐車場 |
写真
感想
福岡県の超低山+チョー超低山【糸島半島の低山】
以前から山友さん達のレコを見て気になってたので、暑いだろーなと思いながら行ってきました。
暑いのは車の中で、歩く時は意外に涼しく、気持ち良く登ってきました。
今回はザックを持って行ったのは妙見ー蒙古のみ。ご飯を食べるためでした。
後は貴重品と水のみのほぼ空身の楽チンハイキング。
トイレ
コンビニがたくさんあるので気になりません。毘沙門堂手前にトイレあり。使ってません
瑠璃光寺にトイレがあります。紙は持って行きましょう。
お風呂
伊都の湯どころ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさんでした
ヤッパ男の方に先に走りましたね
ちゃんさんは まず女の方に走っていましたよ
して ちゃんさんと私目は間違えそうな処を ジャンジャン下って行きました
石ころと〜さん♪
一応ですが女ですから(笑)
そうそう!おとーさん達やちゃんさんやクロちゃん、こうらさん、しりおさんが低山を沢山行ってくれてるので、だいぶ参考にさせてもらったので、分かりやすかったですよ〜
手遅れです。この楽しさにハマってしまいましたね。抜けられません。準備をさらにしっかりして遭難しないようにしてください。
きのっぴーさん♪
あっ!きのっぴーさんのレコも参考にさせてもらってま〜す。
手遅れですかね(笑)
ヤマレコ内で流行してるしね♪
はい!低山は次から虫よけ持って行きます!
ぢゃなくて〜ですよね(≧∀≦)
しっかり準備して行きま〜す!
糸島の低山に行かれてましたかー!!
毘沙門山って裏手にも登ったけど山頂標識あったのねー
男天ヶ岳からの下りよく間違わなかったねー。下り、絶対、そのまま下ってしまいそうなんだけ・・
で、この時期に妙見、蒙古にも登るとは、藪こぎお疲れ様でしたー!!
ちゃんさん♪
いやいや 涼しかったですよ〜
ご飯食べてたら寒くなりましたから・・・
男天ヶ岳の下りは、たぶん皆さんのGPSを入れてたので、ここでみんな行き過ぎたんだってのが分かりましたが、間違わないように案内板がありましたよ〜
で、妙見・蒙古もそれほど藪漕ぎではなく、天ヶ岳も妙見・蒙古もヤマレコに一覧表になって、たくさんの人が登るようになり、整備されたんですかね??
ちなみに、全ルートのなかで、人と会ったのは3人位ですけどね。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する