記録ID: 1862045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
緑化進行中の鬼面山・箕輪山
2019年05月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 957m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 晴れ。でも朝から空気が霞んでて遠望は利かず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
箕輪山北側の中腹に雪渓が残っていた。幅数10mくらい。急斜面だったので慎重に進んだ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ツェルト
|
---|
感想
安達太良の山々を北から制覇していこうと思って、鬼面山と箕輪山、続いて鉄山まで登ってきました。はじめての安達太良山です。
時期的に注目する植物もなく、蔵王や飯豊の遠望も利かなかったけど、その分、各山頂までの移動・踏破に集中できました。
登山口→鬼面山→箕輪山→鉄山…。これらは大体1時間の等間隔で並んでいて。。。
苦労して登って次の山頂までが遠く感じて不安になったり、行ってみると前の山頂が小さく見えたりといった縦走の醍醐味がありました。
鬼面山の岩壁に始まって、箕輪山のどっしりとした迫力、最後の沼ノ平火口の異様な姿など、安達太良山のバラエティに富んだ様々な顔をしっかり感じることができました。
距離感覚もつかんだので、いろんな季節に訪れたいと思います。未踏の山頂にも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する