記録ID: 1853854
全員に公開
ハイキング
奥秩父
天狗山・白山(八王子山)・片山(甲府名山を午後から潰す旅)
2019年05月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 519m
- 下り
- 415m
コースタイム
天候 | くもり ■白山(八王子山)15:04 18℃ 無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千塚公園から天狗山を目指す場合は、まずは羽黒大宮神社を目指すといいと思います。そこからはレコの写真をご参考に。 千代田湖から片山へのコースは、入口がわかりにくく、ピンクリボンを外すと悲惨さ目にあいます。そのまま車道歩きで、最短で片山の方がいいかもしれません(が、それじゃつまんないという人は、ピンクリボンをしっかりみてトライしてください)。 |
写真
午前中はお仕事だったので、今週もお昼から登山です。千塚公園から「こうふ開府500年記念」で制定された甲府名山3つ、八王子山(白山)(右)・天狗山(中やや右)・片山(左)を目指します。
撮影機器:
装備
個人装備 |
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1)
常食(2)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■甲府名山を午後から潰す旅
こうふ開府500周年記念の甲府名山の制定。25座の山については賛否両論(!?)ありますが、投票に参加していないので文句は言えません。
<甲府名山>
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shinrin/kofumeizan.html
25座の中で天狗山だけが、未登頂。加えて、K氏の推薦で山梨200名山候補にも次回ノミネートされることに。こりゃ〜いかんといけんずら(←甲州弁の使い方合ってます?)。
ということで、既登の白山(八王子山)、片山も含めて、甲府名山3つを潰す旅を、お昼からいってみることにしました。
やっぱり、25座まで増やしただけあって、この過密エリアの3つの選定には無理がありますね。白山(八王子山)だけでよかったのではというのが率直な感想です。
同じく甲府名山の愛宕山、夢見山、大笠山も過密エリア。すべて既登ですが、ファミリーハイキングだったのでログが残っていません。こちらも機会をみて再調査します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する