記録ID: 1841906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
南八甲田 3クラ(猿倉岳 乗鞍岳 赤倉岳)
2019年05月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 853m
- 下り
- 856m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、1年ぶりの南八甲田3クラを睡蓮沼から歩きました!
去年まで歩いた記憶を呼び戻しながらコンパスと地図を見ながら歩くの楽しかった♪
地味にきついユルユルの登りも、素晴らしい北八甲田、南八甲田の山々の景色も最後猿倉温泉に着いた時もうれしかったです^^
だいぶ笹薮が出ていて、雪の3クラはこれで終わりそうですが、湿原にお花が咲く頃また来たいな♪
今日は南八甲田の通称3クラ(猿倉岳・乗鞍岳・赤倉岳)に登ってきました
今年は南八甲田に行くことが少なかったのですが快晴の中、楽しく登ってきました
笹薮が出てきていますのでそろそろこのコースも終わりかな・・
一緒に歩てくれたメンバーに感謝します
今年も南八甲田「3くら」行ってきました
今回は赤倉を登ったあと猿倉温泉へ下る計画です。
猿倉温泉へ下るのは初めてのコースなので地形をよくみてコンパスと地図で進みます
よく見ると矢櫃橋、矢櫃萢もわかります(^-^)そしてあることを発見したときは、うれしくて楽しくて、超テンションあがりました〜♪
夏、ここの道を歩くのが今から楽しみです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人
今日は天気も良く、3クラ、更に、猿倉温泉コースとはうらやましいですね。睡蓮沼でなくて猿倉温泉であることがすごいです。今日は時々南八甲田を眺めていました。が。こちらからは乗鞍岳は見えません。今日は室内がほとんどでガックリ。乗鞍岳の大岩、こんなに雪か融けているのかと思いました。更に、夏道がこんなに見えるようになってるとは。赤沼は水の色になっている。あの一面の花の矢櫃萢を一度ぐるりと歩いてみたいなぁ。でも、今年はタイムアウトだなぁ。cloverさんの「 あることを発見したときは、うれしくて楽しくて 〜」それは秘密なのかもしれないが、夏道で発見できる可能性があるんですね。楽しみにしておきます。
yatさん、おはようございます!
昨日は、本当に素晴らしい青空と穏やかな風で気持ちよく歩けました^^
猿倉温泉に下りるのはみんな初めてで地図を見ながら歩きましたが、途中で矢櫃橋や矢櫃萢のほかにcloverさんが書いてる目印を発見し、みんなでテンション上がりながら歩きました(笑)
yatさんのレコを改めて見たら、1週間前は赤沼はまだ白かったんですね!
雪どけの早さを感じます。
また、お花の時期にご一緒できるといいですね😃
皆さん、お疲れ様でした!
昨日は3くら行ってこられたんですね
八甲田だいぶ藪が出て来てますね。雪山もシーズンもそろそろ終わりでしょうか?
回覧遅くなりましたけどGW中、南八甲田縦断(御鼻部山〜睡蓮沼)もされてたんですね
さすがです(^_-)
manabyさん、おはようございます!
山頂はかなり笹藪が出ていて、そろそろこのコースは終わりかも…
南八甲田縦走は、私は参加しませんでしたが、けっこうなロングコースを地図を見ながら歩いて楽しかったようです🎵
昨日は、酸ヶ湯駐車場の車も少なく、雪山シーズンの終わりを感じました〜
3クラ行きましたね。十和田湖、赤沼などいい写真ばかりで景色を堪能ですね羨ましい
雪が少なくなり笹藪で歩きにくくなったとのこと、お疲れ様。
楽しいヤマレコありがとう
fa1625さん
3クラに行ってきました 天気も良く風もほとんど吹いていなかったので気持ちよく歩けました
今回は初めて猿倉温泉に下りましたが旧道も少し歩いて矢櫃萢からはコンパスを合わせて真っ直ぐ猿倉温泉を目指してみました
花の咲く頃には矢櫃萢にもう一回行ってみたいと思っています
やっぱり、皆さんはお師匠さんだった。3Kから猿倉温泉コースの矢櫃萢に触発されて、湿原ウオーキングがまだ間に合うかも?と思い出かけました。猿倉温泉から距離も遠くないのでゆっくりと。「 あることの発見」にも気づくことができました。今の時期たからよくわかるのかなぁ。結構楽しめました。赤倉岳への分岐点から、湿原経由のコースはどうかなとながめたが、川を渡るのが怖いのでやめました。もっと早い時期でないとだめかも。ありがとうございます。
私たちもいろんな方々から情報を得たり先輩方から教えてもらったことをやっているだけです
ヤマレコユーザーの方の情報を一番使わせていただいています
山に登って新たな発見があると楽しくなります
そろそろ雪山から里山に切り替えて山菜を食べたいと思ってました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する