記録ID: 1814141
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
家族連れで賑わう榛名山(掃部ヶ岳、榛名富士)
2019年04月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 721m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:44
距離 6.6km
登り 721m
下り 718m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
掃部ヶ岳:高崎市営無料駐車場 榛名富士:ビジターセンター前駐車場 ともにお手洗いが近くにあり便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<掃部ヶ岳> 木の階段が整備されていますが、土が流されているところが多く、躓かないよう注意が必要です。また硯岩は手すり・ロープ等が張っていない断崖になっています。 <榛名富士> ジグザグに登っていきます。特に危険個所はないと思いますが、ところどころ土が流れているトラバースがありますので滑らないよう注意です。 |
その他周辺情報 | レイクサイドゆうすげで源泉かけ流しの湯を堪能 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
浅間隠山に登った後、移動して掃部ヶ岳と榛名富士に登りました。
どちらも登山口からの標高差はあまりなく、短時間に登れて景色も良くて、温泉にも入って、でもそれほど混んでなくて・・・なかなか良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する