記録ID: 1812373
全員に公開
ハイキング
甲信越
子檀嶺岳
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 568m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※下山時7台で満車でした。 トイレは下の登山者休憩所を利用。駐車も可(無料)。 ※ウオッシュレット付き |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下が急登。 |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】田沢温泉 有乳湯(うちゆ) http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring2.html ※源泉掛け流し、ほのかな硫黄臭がする泡付き、pH9.5 アルカリ性のぬるめのお湯です。 【蕎麦】義民そば https://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/204.php? ※そばとそば湯は美味しい。そばつゆは農家で作った添加物の入っていないしょうゆを出し汁でうすめているそうですが、自分には少ししょっぱいかな。 |
写真
撮影機器:
感想
GWなので少しだけ遠出。
連れも頑張って早起きできたので、渋滞にはまらずに無事に到着しました。
子檀嶺岳の山容に惹かれていつか登ろうと思っていましたがついに実現しました。
歩きやすいコースで連れのリハビリにはちょうど良かったです。
眺望もよく魅力的な山です。
そばと温泉も興味深いので、青木村をベース基地にして青木三山制覇と行くかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する