記録ID: 180501
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								祖母・傾
						祖母山
								2012年04月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:04
 - 距離
 - 8.5km
 - 登り
 - 1,101m
 - 下り
 - 1,086m
 
コースタイム
					7:50駐車場-8:10五合目小屋-9:50国観峠-10:25九合目小屋-10:45祖母山山頂10:55-11:10九合目小屋11:45-12:10国観峠-13:40五合目小屋-13:50駐車場
				
							| 天候 | 晴れ 風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース全般、危険個所はありません。国観峠までは少し荒れ気味です。 国観峠からは若干ぬかるんでおり、スパッツがあったほうがよさそうです。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1637人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
おはようございます。
このルートで2005年12月中旬に登りました。
ドカ雪降雪直後で上の方は膝ぐらいのラッセルで山頂に
辿り着きました。
写真の青空がとても綺麗です。
登った時は鉛色の空で吹雪いていました。
九州の百名山は登ったのですが、大崩山は虎視眈々と
狙っています。
昨日は天気
山頂から青空をバックに傾への縦走路を望むとやっぱり歩きたくなりますよね〜
再来週、ヤマレコ仲間で小屋泊で古祖母まで行く予定です
コメント、ありがとうございます。
このコース、結構急だと思うのですが、ラッセルしながらだと大変だったのではと思います。
大崩山も行ってみたいですね、関東の山小屋で、大陸的な雰囲気で、ぜひ行ったほうがいいと勧められました。
猫は可愛いですね、首の傾げ方が絶妙です。
それでは
お誘い、ありがとうございます。参加させていただきます。
山頂からの景色は、とてもよかったですね。遠くに見える阿蘇・久住もよかったですが、古祖母山や傾山、大崩山は誘われているような感じがしました。
それでは、よろしくお願いします。
yamatenさんの独ビィ楽しみましょう
yamatenさん、よろしく〜
行かれたばかりなんですね。
尾平登山口のピンポイント調査中でした!
コメントありがとうございます。
山頂からの古祖母山、傾山縦走路の眺めがよく、いってみたいなとおもっていたので、お誘いはとてもありがたかったです。
いい天気になるといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する