記録ID: 180318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
青春18きっぷ 六甲全山縦走 1/4or5? 須磨浦公園〜丸山市街地
2012年04月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 978m
- 下り
- 884m
コースタイム
いつも撮影などで時間をとられるので時間など気にしたことがありません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR 須磨 |
コース状況/ 危険箇所等 |
強風の時は「馬ノ背」は注意。 |
写真
神戸市から出している六甲全山縦走マップがあるということをネットで調べていたので買いに行く。
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/map.html
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/map.html
感想
4〜5回に分けて登ってみようかなぁ。
青春18きっぷがあと3枚残っている。どこへ行くか決まらないまま就寝。
朝になって「六甲山へ登ろう!」神戸に5年間住んだことがある。その当時は山などほとんど興味がなく六甲山にも2回ぐらい登った記憶しかない。
京都に移って友人と六甲へ登ったことがある。そのとき出っくわしたのが六甲山全山縦走大会でした。山仲間から「六甲山なんてホテルがあったり牧場があったり面白くない」と言われた。でもその時の六甲山全山縦走大会が気になったので偵察のつもりで少しだけ歩いてみることにする。
残念なことに軌跡がとれていない。高倉会館で休憩した時振動でGPSの電源が切れてしまったらしい。気が付いたときは高倉台を過ぎた時(涙)。
今日の感想としては・・・。
登ったり下ったりの連続。相当体力が消耗する。
できるだけ荷物をかるくしないといけないなぁ。
山間部は整備されているが住宅地は要注意。
ブログ記事
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/af0fd1085d016b71cdf0e59c1346ed35
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する