記録ID: 179511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
笹子雁ヶ腹摺山(笹子駅〜甲斐大和駅)
2012年04月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
8:35笹子駅-9:11新中橋登山口-10:45笹子雁ヶ腹摺山11:00-11:55米沢山11:57-
12:40お坊山12:47-13:13大鹿峠13:55-14:47景徳院15:00-15:30甲斐大和駅
12:40お坊山12:47-13:13大鹿峠13:55-14:47景徳院15:00-15:30甲斐大和駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹子雁ヶ腹摺山からの縦走路、下りの部分が霜解けでかなり滑りやすくなっています。(2度ほど転倒)気温が上がり晴れが続けば解消するかも。 |
写真
感想
2月、3月と仕事に追われまったく行けない状態。皆さんのレコを夜な夜な見てるばかりの毎日。こんな状況も3月いっぱいでピリオド。なまった体のリハビリ?を兼ねて笹子から甲斐大和まで歩いてきました。
笹子駅に下りたのは10人くらいだったでしょうか?。滝子山方面へ向かわれた方も多かったように思います。
久々の割りにはほぼ予定通りに笹子雁ヶ腹摺山に到着。本当はこのまま笹子峠に下りてそのまま駅に向かう予定でしたが、何か物足りない。と言う事で、米沢山、お坊山と縦走し、甲斐大和まで歩いてきました。
遠くの山々は春霞のせいかぼんやり程度でしたが、昨日の嵐とは一転、晴天に恵まれ、ストレス解消の一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する