記録ID: 1776986
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西吾野駅〜高畑〜高山不動尊〜関八州見晴台〜吾野駅
2019年03月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 726m
- 下り
- 795m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
西吾野駅は、西武鉄道No.1の秘境駅だと思うの。それは二つの集落の間にあるからであって、隣の正丸よりは人も多くはあるんだけど、駅前通り(?)の風景からしてこれってのはすごい。
途中の不動三滝へは、枝道でのアクセスとなるため気が進みません(笑 とは言えそうそう来ないと思い、白滝だけ訪ねてみることに。思ったより小規模で、費用対効果はよろしくなかったです。
白滝への分岐から、山道は細かなヘアピンを描きながら急斜面を登ります。不動尊へは一様な登り坂で、前回も思いましたが変化もなくて苦しいんです。登り切って、先日の山道と合流します。
来た道を不動尊入口まで下りて、そこで吾野駅方面への下山路を選びます。見晴台から見た吾野は遥か遠く、15時を過ぎた今あまり余裕はないですが、ケガのため牛歩のようにしか進めません。
山道を抜けたとは言え、吾野駅まではまだまだ遠いんです。傾斜が緩くなったためヒザの痛みはなくなりましたが、こんどは舗装路のため足(foot)に厳しいです。お婆ちゃんみたいですね…。
吾野駅とは向かいの斜面にある奥武蔵小学校は、吾野地区3校を統合した小中一貫校で、なんと明日開校らしいです。校門越しにひょいっと撮ったのがこれですが、景色は素晴らしく綺麗です。
感想
写真のコメ欄に書きしたためました。超初心者の感想としてご理解いただければ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人
いいねした人