記録ID: 1771259
全員に公開
ハイキング
近畿
鍋塚休憩所から大江連峰(鳩が峰、千丈ヶ嶽、赤石ヶ岳、鍋塚)
2019年03月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 919m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
前から気になっていた大江山。北東の天気の予報がまだましなので大江山へ。
鍋塚の休憩所からだと累積標高差も少なく、展望の良いピークがたくさんあり、それが皆、微妙に違い、飽きさせない。登山道も展望の開けた所が多く、快適な稜線歩きが多い。低い山だけど、なかなか楽しいコースだった。西側には真っ白い氷ノ山や北側には日本海と展望も良い。
鬼の岩屋へも行こうかなあと思ったが、見た感じ樹林帯で楽しそうな道ではなかったので、やめたが頂上は楽しそうだったので、次回は行って見ようかなあ?
雪の多い冬にスノーシューで歩くのも楽しそうだし、冬は視界がさらに良くなるので冬にも行こう。
R173で行ったが能勢をすぎると、信号が少なく快適な道が続き、綾部の中心街は避け、由良川の北側を走り県道9号で行くとスイスイ走れて、高速道路を使わずに大阪から3時間でいけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する