記録ID: 1769401
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
南葛城山(関電道から)岩湧山へ
2019年03月24日(日) [日帰り]

| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好でしたが、千石谷渡渉し、関電道から鉄塔付近までとクレン谷サカモギ谷源頭部は歩行に注意が必要かと・・・ ダイトレも滝畑〜カキザコ間で昨年の台風21号で倒木、崩落箇所が昨年秋はありましたが、きれいに補修され以前以上の整備状態になってました。 |
写真
感想
二度目の南葛城山。素人が一人で登るには結構勇気がいる山です。岩湧山に初めて登った時にこの山の存在が気になり、色んな情報を集めていわば憧れの存在でした。一度目は「のぞき平」「クマザサを掻き分け登頂」に感動し、今回は「南葛城山の三角点」と「鉄塔72」を初体験できました。
次は「桃ノ木ダオ」を通過してみたいので、もう少し地図読みの勉強をします。
何があるというのでもないけど、大好きな山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人
ya_managon



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する