記録ID: 1766384
全員に公開
山滑走
札幌近郊
藻岩山
2019年03月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:18
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 410m
- 下り
- 398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:01
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:17
距離 5.2km
登り 410m
下り 398m
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光道路の滑走は禁止。日射で湿雪気味ながら、場所を選べばメロー。 |
写真
感想
なんだか調子が良い。羊蹄山下山後に藻岩山へ。本当はゲレ練(千円)のつもりだったが、やっぱり登りたくなったので登山道から山頂を目指した。藻岩山用のザックを用意し忘れたので、羊蹄と同じ装備でGo。
春山トレーニングなので、今回は細板を使う。ザックに担いでつぼ足で兎平へ。何人か登山客とすれ違った。アップダウンがひと段落したところで板を履く。軽い軽い。まるで足に羽が生えたように板が軽い。あっという間にゲレンデトップに到着。
時間もあるので、運休しているリフトで休憩。”凛として時雨”を聴きながらおにぎりで補給。最後の急登を詰めて山頂施設に到着。高級そうなダウンを着込んだご老人、雪を舞い上げキャッキャしているガールズ、聴きなれない言葉を使うインバウンド人達。彼らの冷たい視線を感じつつ、スキーを担いでモニュメントへ到着。自販機でサイダーを調達。マンダム。
下山は速攻。ブッシュと湿雪に苦労しつつも、メローで楽しい。細板の使い方にどんどん慣れていこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人