記録ID: 1757680
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								関東
						上野公園:神田駅から水道橋駅、半袖隊長、展覧会観賞ついでにぶらぶら歩き
								2019年03月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:57
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 24m
- 下り
- 12m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:56
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:56
					  距離 7.0km
					  登り 17m
					  下り 1m
					  
									    					10:00
															14分
秋葉原駅
 
						10:14
															8分
御徒町駅
 
						10:22
															13分
上野駅
 
						10:35
																11:35
															55分
都美術館(展覧会鑑賞)
 
						12:30
															16分
湯島天神
 
						12:46
															御茶ノ水駅
 
						
					合計距離: 6.99km / 最高点の標高: 41m / 最低点の標高: 8m 
累積標高(上り): 22m / 累積標高(下り): 7m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
【参考ガイド】なし
							累積標高(上り): 22m / 累積標高(下り): 7m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
【参考ガイド】なし
| 天候 |  曇り   | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																  新宿駅  神田駅 【復路】御茶ノ水駅  新宿駅  地元駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ★コース状況【   】 上野公園内を含め舗装道路歩き。 | 
| その他周辺情報 | ★トイレ  :公衆トイレなし、コンビニや鉄道駅に頼ることになる。 ★食料調達処  :せず ★飲食店  :寄らず ★温泉  :寄らず | 
写真
感想
					上野公園で美術展を見学するついでに都心をぶらぶら歩いて来ました。
所用を終えた神田から山手線沿いに北上すると、御徒町辺りからガイジン観光客?が急増。
ニホン人より多いぐらいでした。
上野公園に入ると、ここでもガイジン観光客が多数。
パンダ(シャンシャン)効果なのか、お子様連れも多かった。
東京都美術館での展覧会鑑賞を終えると御茶ノ水駅を目指すことに。
不忍池を経て学問の神様・湯島天神へ行くと、溢れんばかりにぶら下がる合格祈願の絵馬。
そう言えば、今から40年以上も前に、予備校帰りに「合格祈願!」に来たなと思い出す(-。-)y-゜゜゜
最後は「食べかけの檸檬 聖橋から放る」と列車運行妨害で不味いことになるので、素直に御茶ノ水駅に向かいました。
お疲れさんどした<m(__)m> 
   
   
    隊長
 隊長
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:324人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									
 
											 
									 
											 
									 
									 
									 
									 
									 
											 
									 
									
 
											 
									 
									 
											 
									 
											 
									
 
											 
									 番人気(公園ボランティア談)
番人気(公園ボランティア談)											 
									 
									 
									 
											 
									 
											 
									
 
									 
											 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
隊長お疲れ様でした。今度聖橋に行ったら檸檬を神田川に投げようと思っています。
プロフ写真が変わりましたね
快速電車車両がオレンジ色の帯となってしまったので、重なっても見映えしなくなりました
yamabeeryuさん、こんにちは。
さだまさしの”檸檬”、とても懐かしいです。
ですが、その歌詞には以前からやや問題ありと思っていました。
1 「盗んだ檸檬」=盗み、罪状:窃盗罪
2 「捨て去る時には・・・・」=不法投棄、罪状:廃棄物処理法違反
これに、「食べかけの檸檬 聖橋から放る」=列車運行妨害
が加わりますか・・・・
ちなみにその場合罪状は何になるのでしょう
威力業務妨害?往来妨害罪?
今は昔…昔は少々許されても今はダメってことが増えましたね。
タバコ・飲酒・パワハラ・セクハラ…などなど。
列車が通過している時といない時で異なるのでしょうか?
通過していれば威力業務妨害?
いなければ…単に不法投棄だけでしょうか?
そして通過中の電車に檸檬が当たったら…器物損壊罪?
大きく広げれば「公序良俗に反する」ってことになりそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する