記録ID: 175278
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
9年ぶりの瑞牆山
2012年03月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 818m
- 下り
- 798m
コースタイム
瑞牆山荘06:55⇒07:30富士見小屋07:40⇒天鳥川⇒09:37瑞牆山09:55⇒10:50天鳥10:55川⇒11:20富士見平小屋11:25⇒12:07瑞牆山荘
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレは、今現在使用できません 瑞牆山荘で(150円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で、積雪がシャーベット状になり大変歩きにくかったです 富士見平小屋から、チェーンスパイク着用しました 天鳥川から、瑞牆山頂上まで、所々凍結している個所があるので、注意が必要です 下りは、ストックからピッケルに替え、チェーンスパイクで下ってきました 午前6時55分、瑞牆山荘前の気温は6℃ 富士見平小屋から頂上まで、温度は変わらず0℃ 風もなく、天気はあいにくでしたが、厚いグローブ、オウター要らずで、春が近づいていることを感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
週末は雨の予想
数週間、登山をしていなかったので、近場で数時間で登山できる「瑞牆山」に登ることにしました
2003年9月に行ってから9年ぶりです、頂上の眺望は期待していませんでしたが、体力トレーニングつもりで登りました
が、もうこの季節の雪質には、かなり疲れました・・・・
13時15分に須玉のインターに入りましたが、調布付近で交通集中による渋滞に巻き込まれ、13km 55分です、天気の悪い週末でしたので、渋滞はないかと思ったのですが、甘かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する