記録ID: 1749546
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山と大平山〜高齢初心者の低山徘徊は続きます。
2019年03月08日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 608m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:25
距離 7.0km
登り 608m
下り 607m
ほぼ歩き易い道ですが、一部霜柱が融けるとドロドロで滑りやすくなるところがあるのと、土が流れた木段が多い。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に歩き易い。一部、霜柱が融けるとドロドロになって滑りやすいところもあります。木段が多く、土が流れていて歩きにくい所が多々あります。 |
その他周辺情報 | 近くの「石割の湯」で温まりました。石割山登山口近くにコンビニもあります。駐車場にはトイレもあります。 |
写真
撮影機器:
感想
膝や腰の調子が今一でしたが平日で天気も良さそうなので手軽そうな石割山に行きました。途中の「道志みち」では木に薄っすらと雪をまとった丹沢の山々えお眺めながら登山口駐車場へ。北風が時折強く吹きますが、日差しは暖かく展望に恵まれた山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する