記録ID: 1746640
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						和名倉山 〜しんしんと、奥秩父〜
								2019年03月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				埼玉県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:21
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,908m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:20
					  距離 30.2km
					  登り 1,908m
					  下り 1,674m
					  
									    					17:14
															ゴール地点
 
						
					GPSログが、どうも行ったり来たりで…。他の方のレコを見れば、実際の距離は25km弱のようです。(なぜこうなってしまうのだろう…。)
ちなみに、今回も最後までログが切れることはなかったけれど、最後の最後で電池切れ!? ザンネン。。。 (本当のゴール地点(=駐車場)には17:40に到着。)
				
							ちなみに、今回も最後までログが切れることはなかったけれど、最後の最後で電池切れ!? ザンネン。。。 (本当のゴール地点(=駐車場)には17:40に到着。)
| 天候 | 雪⛄ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ◆山ノ神土〜和名倉山 所々に目印(ピンクテープ等)はありますが、登山道上に倒木等も多く、道迷いしやすいかもしれません。進むべき方向を十分に意識してください。(私は何度かGPSで確認しました。) ◆積雪状況 登山道上は、数センチ〜数十センチくらいかと。忘れた頃に踏み抜く程度で、ほぼ雪は締まっていました。チェーンスパイクとアイゼンも携行していましたが、最後までつぼ足で歩けました。 | 
| その他周辺情報 | ◆温泉 丹波山村ののめこい湯も、奥多摩駅付近のもえぎの湯も、冬期は19時まで営業。 とうたいながらも最終受付は18時のようです。。。 ◆山の休憩処かゑる(鴨沢バス停より徒歩1分) https://www.yama-kaeru.com/ | 
写真
感想
					◆山が始まる
今回は急遽、出発前日に行き先を変えることになったものの…、ここで秘かに温めていた和名倉山が急浮上! 
以前から気になりつつも、なかなかたどり着きにくい場所であり先延ばしにしていたのが和名倉山。しかし、昨年秋に和名倉山への登山道で「マダニお持ち帰り事件」を発生させた山仲間さんから、登るなら冬の方がおススメだと聞いたこともあり、今回は満を持しての山行に。しかも当日、スタットレスタイヤ付きのレンタカーが見つかったことも後押ししてくれ、あとはネットカフェで久々にOさんと合流。
あぁ山が始まる、と思えた瞬間!
◆冬の奥秩父
出発時点で天気はあまり期待できないと思っていたが、雨よりは雪でよかったし、冬の森を歩けるステキな一日となった。しかもロングルートとはいえコンパクトなザックが、今の自分には丁度よかったかも(^^;)
たぶん一日早ければ、青空の下、積雪の少ない明るい道を、気持ちよく歩けただろう。でもこの日はこの日で、しんしんと降る雪の中、真っ白な世界を誰とも会わずにただただ歩く、冒険心のくすぐられる一日となった。もちろんOさんがいてくれたから安心だったのは言うまでもなく、雪道で多少は時間をとられつつも、冬の奥秩父を深く深く味わえる一日となった。
この時期に来られて、本当によかった♪
wildwind
-------------------------------
そうそう、おまけ。
前日に読んでいたのはこちら。秋だとこうなります(byラルザック)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-746770.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1292人
	 wildwind
								wildwind
			 omatatomoaki
								omatatomoaki
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する