記録ID: 1725874
全員に公開
山滑走
芦別・夕張
丸子山
2019年02月09日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 713m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:01
距離 14.1km
登り 713m
下り 714m
7:04
301分
スタート地点
12:05
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
半分以下立派な林道で帰路はスキーを履いて立っているだけでした。 |
| その他周辺情報 | 入山口に2軒あり、450円の安い方にしましたが、空いていて落ち着けました、 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
|---|
感想
当初は道東の計画でしたが、行き先の天気予報があまりにも寒かったので、リーダーに行先変更をお願いしたら、それじゃ丸子山にすでもる?山名がちびまる子ちゃんみたいだったので、札幌150峰あたりかと思い、そこにしましょう!と言った後に調べると出てきた記録は(地図がガイドの山歩き)と(道北ヤブ山日記)しか出てこなくてこれは楽じゃないなと覚悟を決める。
出だしこそマイナス20を下回っていましたが、最後までシャツとフリースですごせるくらい無風で快適でした。
当初考えていた藪は全くなしでとても良い雰囲気の山でしたが、三角点マニアじゃなければ行くことはないでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tatti523
arisa0723









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する