記録ID: 1718510
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
冬期は初めての藤原岳
2019年02月05日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・大貝戸登山口の休憩場にトイレ、靴洗い場有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・7合目位から残雪有り ・8合目から9合目までは冬期登山道 ・登りは8合目から、下りは7合目までチェーンスパイク装着 |
その他周辺情報 | ・阿下喜温泉(近場)&湯の山温泉&片岡温泉 |
写真
撮影機器:
感想
藤原岳は、毎年春の福寿草が咲く時期に訪れていますが
今回初めて積雪期の冬に登りました。
立春は過ぎたものの、朝晩はまだまだ気温が低く
今日も寒さが厳しいかなぁと思っていましたが
快晴で風も弱く暖かい日でしたので、のんびり山時間を楽しむ事が出来ました。
今度は、福寿草が咲き誇る季節に
登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する