記録ID: 1718427
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
雪の虚空蔵山、独り占め
2019年02月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 549m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 前夜から早朝は雪、徐々に回復して晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山口は草野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、積雪のため滑りやすくなっています。 |
その他周辺情報 | 一番近い温泉は、こんだ薬師温泉で入浴料金700円 http://yume-konda.com/guide/ |
写真
装備
個人装備 |
一般ハイキング装備
ストック
チェーンアイゼン
|
---|---|
備考 | 短時間で下山する予定だったので、お昼ごはんを持って行かずに行動食で済ませましたが、おにぎりあった方が良かったかな〜 |
感想
早朝雪が降り、天気は回復してくるという事で近場の雪景色を楽しもうと虚空蔵山に決め、お湯とバナナと行動食をいつものリュックに詰めて慌ただしく出かけました。本当は明日の方が天気も良く山仲間と一緒に歩けるのですが午前中用事があるので今日にしました。
雪は南斜面はあまりありませんでしたが、山頂付近や北斜面では10センチほど積もっていて、誰も歩いた跡がない雪道を独り占めして歩きました。
古い登山靴だったので滑りやすく早い目にチェーンアイゼンを付けました。でも雪が多くなるとチェーンアイゼンに雪が付いて高下駄履いた状態になり歩きにくくなりました。
今回、藍本駅に駐車して歩き始め、下山後草野駅から1駅電車に乗って藍本駅に戻りましたが、最初に草野駅まで行って駐車し、電車で藍本駅まで戻って歩き始める方が、草野駅の駐車料金の方が安く、帰りの電車時間を気にしなくて済むのでこちらの方をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する