記録ID: 1716480
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
銀杏峰・部子山
2019年01月28日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
天候 | 曇り→小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜日曜のトレースを泥棒して銀杏峰・部子山〜志目木谷尾根〜九郎の池〜笹又峠のロング周回の予定でしたが天候悪化で銀杏峰・部子山の名松新道ピストンで終了(涙
銀杏峰〜部子山は締まった雪面がまだ少なくて重たい雪質の脹脛ラッセルが続きました。
不完全燃焼ですがラッセル、ホワイトアウト、強風と悪条件の中歩けて良いトレーニングになりました。
思いがけないご来光見れたのは嬉しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人
ガスる、プレミアム美術館も
一味良いですね
はじめ風で飛んできた枝かと思いましたが丁寧にワイパーに挟んであったので銀爺さんだと分かりましたよ^^
いこいの森入口看板の雪に突き刺しておきました(笑
いや〜極楽平プレミアム美術館はやっぱり良いですね。
雪少ないけど今くらいの積雪の方が色んなオブジェ見れて面白いかも♪
食べたい!ミラー妻
甘さと酸味の絶妙なハーモニー
まいう〜
ハニーちゃんも是非♪
nakkiさん、こんにちは。
福井の山の不思議なスノーモンスターたち。
人喰いモンスターは御利益あるかもしれませんが、そのまま雪上のスフィンクスにならないように気をつけて。(笑)
復路はホワイトアウト&吹雪で人喰いモンスター探すのちょっと手こずりました。
毎年同じ形に育つので見るのが楽しみです^^
それに周りが真っ白だと余計な物が写らないシンプルな絵面で以外とインパクトが(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する