記録ID: 171261
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
高川山〜大窪山
2012年02月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:02
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 742m
- 下り
- 486m
コースタイム
5:38出発-6:11松葉入り-7:29高川山7:43-8:04羽根子山-8:12カンバ沢ノ頭-8:32破線ルートから分かれる-8:51石仏-9:19大窪山(685.2)-9:37電波塔-9:40大幡初狩線合流
天候 | ガスガスの展望無しの小雪舞う曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス | 高川山にはJR初狩駅、富士急行田野倉駅が最寄り駅です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松葉入り〜高川山 危険箇所無し。尾根に出て少し行くと岩が少し。凍結時要注意です。 高川山〜鍵掛峠手前破線ルート 藪が育つと歩きづらそうです。そこそこ踏まれ赤テープもあります。 鍵掛峠手前〜大窪山〜大幡初狩線 境界見出標に沿って歩きます。赤テープもあり踏み後もそこそこあります。山の仕事道に入り込まぬように要注意です。 |
写真
感想
午前中裏山を歩いてきました。高川山から先破線ルートとその先に行ってきました。冬枯れのこの時期、藪もうるさくなく踏み後も確認でき、赤テープもありでなかなか楽しい里山歩きでした。道路に出てかみさんに迎えに来てもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1353人
yamabuki さま
なにはなくとも「えどむらさき」はお弁当の必携ジャマイカ!
それともうひとつ
ぷしっゆっつ。。。
いい絵です
こんちは 芋鉄人様。
コメントありがとうございます。。。
久しぶりのプシュでスタ。。。
今日は大雪です、どこもかしこも
真っ白です。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する