記録ID: 1707984
全員に公開
ハイキング
中国
吉備中山〜三光山〜鼓山 (岡山県岡山市)
2019年01月18日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:56
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 734m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | はれ/くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 吉備津神社〜吉備中山〜吉備津彦神社 中国自然歩道ということもあって、よく整備されたファミリーコース。 ■ 吉備津彦神社〜三光山 吉備全山縦走路の一部ということもあり、よく整備された山道です。 ■ 三光山〜鼓山〜山神様 吉備全山縦走路を西に分岐すると、送電鉄塔巡視路になります。最後の鉄塔を過ぎると一般山道となり、道がやや不明瞭になります。青テープを目印にすれば大丈夫でしょう。鼓山山頂近くは踏跡が薄くなりますので方向を確認して慎重に。 |
写真
撮影機器:
感想
初詣で賑わう最上稲荷・吉備津神社・吉備津彦神社あたりは、かなり混みあうのであまり訪れたことはない。でも歩いている人は多いようなので、何回かに分けて歩いてみることにした。
このあたりは、吉備全山縦走路というコースが整備されているらしい。JR吉備津駅から吉備中山に南下したあと、北〜西に向かって鬼ノ城山から砂川公園までの、35kmのロングコースとのこと。
まあそれはそれとして、自分は自分なりのルートを設定して歩くことにします。今回は、大平山で折り返す予定だったのですが、何とか16時半くらいには下山できそうだったので、三光山まで足を伸ばすことにしました。
帰路で利用した巡視路のアップダウンは、高低差は少ないものの、地味に堪えます。巡視路ってのは、眺望の期待はあまりできません。ということは、あまり楽しくもないかな。
次は、大平山〜三光山〜龍王山〜三上山の予定。そのうちに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する