記録ID: 1699458
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
登り初めは雪の唐松岳(撤退)山荘1泊
2019年01月06日(日) 〜
2019年01月07日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 419m
- 下り
- 406m
天候 | 1/6:曇り、一時薄日が差す 1/7:曇り、一時薄日が差す |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
唐松岳雪山登山を計画
アイゼンで可能なところまで登ってみようという目標
天気予報が徐々に良くなってきたので決行
1/6(日) 八方池まで登山道確認と足慣らし
八方池山荘にチェックインし、八方池に向かう
軽い吹雪で視界が悪い
下山してくる人に様子を聞きながら、翌日のための情報を仕入れる
トレースはあるので、時間を掛けながら八方池に到着
雪で真っ白に埋もれた池を見て下山
翌日はもう少し上まで行けるといいな・・・
1/7(月) 唐松岳目指して行けるところまで
吹雪が収まるのを待って、6時過ぎアイゼン装着して出発
前日のトレースはほとんど消えていた
木道を過ぎて広い雪原に出ると風紋がきれい
ここからラッセル
友だち2人が交代でラッセルしてくれた
八方ケルンの手前で靄の中にお日様が顔を出した
ケルンで少し待ってみたけれど変わらないので撤退決定
私はラッセルしなくて(できなくて)申し訳ない
八方尾根からの景色を楽しみにしていたけれどダメだった
天気は時の運、安全を守れば良くも悪くも楽しい
友だちのお陰でスキルアップにつながる雪山だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
いいねした人