記録ID: 1696824
全員に公開
雪山ハイキング
東海
恵那山
2019年01月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 7:59
距離 13.4km
登り 1,132m
下り 1,130m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
これ以上雪降ったら、ノーマルタイヤはチェーン必須! |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は少なく、チェーンアイゼンで十分でした。登りはアイゼン無しで登りました。登山口からの登り出しと、上部の急登辺りは滑りやすそうで、慎重に足を置きましたが、他は滑る不安は無くサクサク登れました。下りは登山口までチェーンアイゼンを装着した方がいいと思います。 更に雪が降ったら12本が必要になるのかな? 駐車場は谷あいのため、朝ー5℃、下山後もマイナスでした。 |
その他周辺情報 | 帰りは、高速乗る前の月川温泉に入りました。いい湯でした。600円なーり |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS携帯アプリ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
バーナー
コッヘル
ダウン
|
---|
感想
新年初の登山!
恵那山は冬来る山ですね!
山頂の眺めはイマイチですが、登山途中の眺めは最高ですね!天気も良く気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人
いいねした人